2016/06/21
日曜に空中線を張って、最後に艦種の菊花紋章を取り付けて…
大日本帝國海軍 高雄型重巡洋艦3番艦 摩耶 竣工



とりあえず四方から艦体全周を。
前後甲板の単装機銃は、台のあるものが25mm単装機銃。 ないものが12.7mm単装機銃。
具体的な配置図が見つからなかったので適当だけど、25mmはとりあえず組み立て説明書の通りに。
12.7mmも移動自在でどこにでも置けるんだし…ということで適当にw
艦橋上部にも12.7mmを2挺配置。
資料の実数よりもたぶん増えてるw
そしてやはり… 水上機甲板はエロい!
空中線の基部や線同士の接点がダマになってるのが気に入らないが…
私の腕じゃここはどうにもならんのでスルーすることにするw
あと、建造中の転覆事故によって、艦首艦尾の錨見台/舵見台が…
部屋は絨毯敷きなので、こんなもん見つかるわけがないw

摩耶といえばこの高雄型重巡共通のどっしりとした艦橋と、煙突周りの機銃台。
先に長門や扶桑を建造したので、実はそんなに機銃モリモリな印象がないのだが…
重巡でこんだけ積んでるのは、そりゃ多い。
しかし、正面から見ると艦橋におろした空中線のゆがみが…orz

陳列ケースの在庫がないので、とりあえず扶桑姉様といっしょに入れておく。
大きさ、あまり変わらないのな。

鳳翔と。
ちっちゃ! お艦ちっちゃ!!

武蔵と。
いや、大和型と比べちゃいかんね流石にw
さぁって、次はどうするかなぁ…