主に艦船プラモの製作日記 艦これや日常の出来事も

本日の戦果 第二砲塔

昨日と同じく、今日も砲塔一個作って力尽きる…
こっちは第二砲塔なので、昨日の第一砲塔とは違って、測距器と機銃台がある。
25mm3連装機銃はまだ作ってないので、塗装時か船体に載せるときに装備。
測距器の後ろに1mmくらいのちっちゃい梯子があるんだが、ソレはどっかとんでいった…orz
000003.jpg
スポンサーサイト



大日本帝国海軍 聯合艦隊旗艦 長門 起工

4月末に初めて艦船模型に手を出し、今日までに駆逐艦2隻(暁、綾波)と軽巡(阿賀野)、重巡(鈴谷)を組んだ。
先日長門を購入し、ディテールアップ用のエッチングパーツも届いたので、本日起工。
エッチングがかなり細かく部品点数も多いので、作成のモチベーションの為にブログを開設してみた。

長門はアオシマの艦これモデルの1/700スケール。
エッチングパーツはLionRoarの長門用セットを選択。
その他細かいところは必要に応じて買い足す予定。

さて、竣工はいつになるかな…
キット外箱


25:25追記
砲塔一個作って本日は力尽きる…
いろいろ歪んでるけど、もう瞬着でくっついたからあきらめよう…
2個目から本気だす
41cm連装砲
プロフィール

ハリ

Author:ハリ
パラオで提督(万年大将)をやっています
その影響で艦船プラモに目覚める

リンク/転載フリー
ただし、(いないだろうけど)自分が作ったとか言い出さないように

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR