主に艦船プラモの製作日記 艦これや日常の出来事も

現在の戦果

武蔵の甲板は黒く塗られていたとのことなので、木甲板シールに薄く黒を載せて
「黒い木甲板」ににしてみた 木っぽく見えなくなったがw
武蔵 船体
問題は、ちゃんと純正のシールなのに、なんか1mmくらい短い…
露出が一番少なくなりそうなところで分割したけど、なにかで埋めないと…

煙突後ろのデカいマスト(アンテナ?)は真鍮線で作ってみた
接合部が瞬着で塊になってるのがアレだが、まぁよかろう
武蔵 艦橋

この調子なら6月上旬くらいには竣工できそうかな…?
スポンサーサイト



大日本帝国海軍 大和型戦艦2番艦 武蔵 起工

取置予約したナノドレの武蔵用艤装セットは当然まだだが…

ひゃぁ!もう我慢できねー!
とばかりに建造開始。
武蔵
まだ船体の仮組と主砲を作っただけだが… やっぱ大和型はでけぇ、はんぱねぇ…

武蔵
前部主砲アップ。 砲身をちゃんとまっすぐ取り付けるの、結構ムズい…

大日本帝国海軍 秋月型駆逐艦1番艦 秋月 竣工

NHKの伊400よかった… おかしな偏向とかもなかったし。
やっぱ、当時載ってたじいちゃんたちの話は目から重油が溢れて困るな。

雪風建造中にIYHしていたアオシマの秋月、竣工
マストを真鍮線で作成して、舷外電路と舷側の手摺を付けただけで、他は素組み
いつもやってる連装機銃の三連装化もしなかった
秋月
秋月

雪風 秋月
雪風改二と並走。やっぱ秋月でけぇよw

大日本帝国海軍 陽炎型駆逐艦8番艦 雪風 竣工

先日IYHしたアオシマ雪風、イベント準備/攻略と並行してオリジナル改二改装。
雪風
雪風
主砲を長10cm砲に換装 後部に94式高射装置増設。
艦橋前の機銃台を拡張して、25mm3連装機銃x2に。
ストックの手摺を全周に取り付けて、舷外電路は00.25x0.5mmのプラ板ででっち上げ
マストを前後ともに真鍮線で作って、空中線は伸ばしランナーで(太さがマチマチになっちまった…)

ゲーム内で改二があれば、丹陽になってメリケン武装積みそうな気がするけど…
もし国内で再改装の機会があれば、もともと対空改装を進めて来てたので、さらに対空化かなと
ゲーム的装備でいえば、[10cm連装高角砲][94式高射装置][25mm3連装機銃]
火力値若干低下、対空値上昇、運は据え置き ってとこかなぁ?

発令!第十一号作戦 難易度甲 完全制覇!

2015年春イベント 発令!第十一号作戦
木曜日までにE-5までクリア。
この時点での消費資源は
油:23444 弾:26289 鉄:12750 ボーキ:12302 バケツ:129

金曜はウィークリー消化とキラ付けをして、土日にE-6開始。
土曜の夕方に聯合艦隊および支援艦隊計24隻全艦キラ付けして攻略開始。
12回出撃6回S勝利。
ラストダンスは日曜にするか… でも支援艦隊にキラが残ってるからもう一回だけ行っておこう

発令!第十一号作戦
ぽいぽい、ぽいっぽぃぃぃぃぃぃぃいいい!!
この後、北上様が空母おばさんも沈めてきっちりS勝利。
いやまさか、ラストダンスが1回で済むとか思わんやん?w

発令!第十一号作戦
発令!第十一号作戦発令!第十一号作戦
というわけで、今回も全作戦難度甲で完全制覇
総消費資源は
油:38619 弾:45647 鉄:20530 ボーキ:13079 バケツ:170
開始前の警告ツイートで結構脅されたけど、そんなに消費しなかったな。
特にボーキ貯めとけ警告があったけど… まぁ、前回のトラック(総消費ボーキ:4210)より3倍も使ったし…?w

そして今日は昼間に用事があったので、朝のうちに掘り作業を少し。
まずE-3で高波を…
発令!第十一号作戦
3回目でイャッッホォォォオオォオウ!
よーし、残存資源は遠慮なくE-6のローマ掘りに使えるな!

プロフィール

ハリ

Author:ハリ
パラオで提督(万年大将)をやっています
その影響で艦船プラモに目覚める

リンク/転載フリー
ただし、(いないだろうけど)自分が作ったとか言い出さないように

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR