2016/01/01
新年明けましておめでとうございます。
元々人に見せる為でなく、自分がプラモを組むモチベを失わないようにという製作日記的な物だったのですが、続けているうちに見てくれる人も出てきているようです。
更新頻度は高くはないですが、ボチボチと続けていきます。
大晦日恒例のガキ使は…
浜田がシバかれかけているときの方正のハシャギっぷりががもう…
あんなん顔面草まみれやん。
あと、マリオクリアしての田中タイキックはもうwww
明けた今日は今日(格付け)でGacktさんのメンタルが豆腐でやはり草。
>一緒に注文してたゲートの外伝4巻も届いたので、早速読了。
>つか、帯… アニメ化…だと…?
>「自衛隊が異世界で銃砲火器戦車戦闘機でヒャッハーする話」(超端的)なのに…
>大丈夫なのか…?(汗
>戦国自衛隊(映画)ですらあのザマだったというのに…
>まぁいい、聖下の御姿が動画で見れるという、素晴らしいことだしな。去年の年越しは、初の空母プラモで嫁である鳳翔を組んでいた。
見返してみると、Gateのアニメ化を知った時か。
Gateにはおおむね満足。 イタリカ防衛戦も温泉宿夜戦も、聖下が楽しそうで何よりでした。
さて、新年一発目には何を建造しようか…
景気よく戦艦? 去年武蔵組んだし、こないだ扶桑竣工したばかりだし…
空母? 飛龍建造で甲板塗装と飛行機にトラウマがあるので、もうちょっと先にw
で、重巡か軽巡にしようかと思い、阿賀野と酒匂がすでにいる。

阿賀野は一番砲塔を15.5cm3連装砲に、酒匂は長砲身化のオリジナル改装。フジミのあがのしろセットで能代にしようかと思ったが、これにはまだ純正エッチングセットがない。
ストックの汎用手摺とかでも十分なんだけど、せっかくだからもうちょっと待とう。
なら、前から組みたかった高雄型重巡、中でも機銃マシマシの防空重巡の摩耶様にしよう!
そうと決まればアマゾンかヨドバシドットコム… どっちもねぇ!
まぁ、模型屋リアル店舗をブラブラと探すことにしましょうか。