2016/02/04
毎月恒例の艦隊練度把握。
例によって
備蓄艦隊 ~艦これ航海日誌~さんで公開している練度一覧表をカスタムした物を使用。
2/1にデータはとってあったものの、眠くてそのままにしていたら…
2/2は職場の飲み会で酔っ払いになったので、今日までズレこんだw

左が1月、右が2月。
トップクラスは鳳翔カンストと扶桑姉様が地味に育ってるくらいで、対して変化はない。
まぁ、普段の備蓄に鎮守府トップランカーはそうそう動かさないし、だいたい80超えてればイベントにも動員できるから、あえてレベリングもしないし。

平均Lvが地味に伸びているのは、グラ子ケッコンの為の急速練成、皐月を90Lvまで引き上げた関係か。

戦艦は、武蔵狙いで溶鉱炉やってた時に出て、もったいなくて1Lvのまま置きっぱなしだった大和。
せっかくだからと演習とウィークリー5-2に投入して支援艦隊用に育て始めた。
空母はケッコンしてもまだ第一艦隊に編成しているグラ子の伸びが著しい。

巡洋艦は対して変わっていない。
日々の任務などには牧場用大井さん/衣笠さんで、遠征はトリプル阿武隈がフル回転なので…
アラシテキニハダイショーブデス(レ○プ目

駆逐/潜水も、改二発表後に急速練成した皐月の伸びくらい。
霞/皐月を90Lvまで上げてからは、ダブり巻雲/江風の牧場育成に回るから、やはり出番がないw
改二実装の霞は改二乙に。 改二で司令部積んで聯合旗艦もいいけど、第二艦隊で火力と防空を両立できる方がいいかなと判断。
また、「特段の事情がない限り、改造は最終段階まで行う」というポリシーに則って。
水上機母艦としてのちとちよと、自分の51cm砲の判断に従ったゆーちゃん、あとは唯一無二の潜水母艦の大鯨が例外。
おっと、大鯨も育てなきゃ…
まぁ、代わり映えしないと言えばしないのだが、イベントがない時期だと新入りも入らないし…
改二候補とか以外で急に育てる必要が出たりしないのは、戦力が整っている証拠だと思っておくことにしよう。