主に艦船プラモの製作日記 艦これや日常の出来事も

親潮掘り

2016/05/29
イベント海域は制覇した。
春風はE-7甲LD中にゲットした。
…残すところは親潮のみ!

ドロップポイントはE-6-MかE-7-D。
E-6は甲でクリア済みだし、またMマスは遠い。 よってE-7丙-Dで掘ることに。
空母機動艦隊なので砲撃戦は護衛艦隊から。
だからといって掘り作業でまで戦艦を投入すると、残り2万弱しかない油が大変なことに…
幸いなことに、弾は比較的余裕があるので火力役には雷巡2隻。
本体は基幹の正規空母に加賀葛城、随伴軽空母に鳳翔隼鷹、護衛戦艦に扶桑山城。
あとは基地航空隊を全部Dに集中させて、ひあうぃご~!

昨日寝るまでに25周。
戦果は「瑞穂」「秋津洲」 お前らじゃない座ってろ(゚ロ゚
今日の昼に起きて、デイリーをオリョクルで済ませたのちに掘り作業再開。
しょっぱな(26周目)で「春雨」 ぽいぽい砲はありがたいがお前でもないw

そのまま当然のごとく30周を超え、残りの油が2k台に…
40周でダメなら終わりだな、と思い始めた37周目!
陽炎型駆逐艦 4番艦 親潮

ッシャ!!オラァッ!!
陽炎型駆逐艦 4番艦 親潮 無事着任!


しかし… 資源がグロ画像に…
残資源
しんでしまいますよ…

何にせよ、新艦娘は全員着任。
甲を取り逃したE-7も、報酬は甲標的と熟練艦載機搭乗員が無いだけなので問題無し。
S勝利ではないけども、戦略的にはA勝利といったところか。

さて、次のイベントに向けて…
最低15万、できれば20万以上は貯めないとな…

20160528 E-7丙 親潮掘り


スポンサーサイト



2016年05月 開設!基地航空隊 E-7丙クリア!

2016/05/28
燃料約4万をもってE-7丙に突入。
艦隊は消費軽減のために道中支援を中止。
また主力艦隊から大和型を下げ、支援艦隊からビッグセブンを異動。
M固定用に秋津洲と空母には加賀を抜擢。

A勝利と道中大破撤退が1回ずつあったが、他はS勝利で7戦終了でラストダンス突入。
…甲はあれだけ苦労したのに、夜戦どころか昼の第一艦隊のみで余裕でS取れるとか…

8戦目からラストダンス。
甲を逃した時点で「嫁旗艦でのクリア」のこだわりもなくなりかけてたが、最終編成は敵制空値も下がる。
なのでせっかくだからと加賀を鳳翔に代えて旗艦に。
とたんに、後ろに下げた秋津洲が初戦潜水艦で大破とかw
11戦目の夜戦でプリンちゃんが中枢-壊を吹き飛ばして制圧完了!

E-7丙ゲージ破壊 最終海域攻略完了

201605 開設!基地航空隊 前段作戦 201605 開設!基地航空隊 拡張作戦
201605 開設!基地航空隊 後段作戦 201605 E-7丙クリア
よし、丙勲章は基地航空隊の表示で見えないなw
甲で貫徹ができなかったことは残念だが、もうへこまない。
この英断を誇ってやる。

201605 E-7丙 リザルト
なんやねんこの燃料消費…(白目

20160528 IOWA
まぁ、アレだ。
何はともあれIOWAだ!
なんかこう、目がシイタケになりそうな感じがするなw

さーて、春風はすでにいることだし、残った燃料で親潮掘りといくか!!

4日間の資源回復

2016/05/27
月曜に油切れでE-7甲を断念した後、今日まで貯めた結果。
20160527時点
これだけあれば、また10回くらいはE-7甲フル出撃できるんだよな…

でもコレは、希望に見えるが甘い毒だ…
振り切るために、丙を選択してゲージを回復させた
甲、断念
後悔はしてい…ないと言い聞かせている…

さて、支援艦隊のキラ付けを始めるか…
この決断に恥じないよう、必ず突破して見せる!

2016年05月 開設!基地航空隊 E-7甲 断念

2016/05/23
E-7甲 断念

ざんねん!! わたしのぼうけんは ここで おわってしまった


…甲5提督としては、6つめが取れなかったのは慙愧の念に堪えない…
週末までオリョクルして丙提督になります… 無念

週末まで稼ぎに徹すれば、数回~10回程度出撃できる資源は稼げるとは思う。
その中でいい乱数を引いて中枢-壊を吹き飛ばす可能性は、零ではない、だろう…
だが、この希望は、甘い毒だ…
その毒を食らってIOWAを逃すわけにはいかない。
正直、今日の出撃5回も毒を食らったようなもんだし…

しかしまぁ、その、なんだ… へこむー

201605 E-7甲 断念リザルト

2016年05月 開設!基地航空隊 E-7甲クリア! …できず o......rz(ポトン、コロコロ

2016/05/22
先週日曜終了時で25戦(ラストダンス突入後は9戦)経過。
東京急行1/2とタンカーで燃料と鉄を稼ぎつつ、日々のデイリーはオリョクルでこなし…
土曜朝の時点で
油47764 弾68972 鉄55293 ボーキ124418 バケツ240

出撃一回で各2000とバケツ12個と計算しても、20回出撃できる。
(支援艦隊のキラ剥がれは考慮別)
よーし!

提督「○○アマ共! お前らの特技は何だ!?」
艦隊「殺せ! 殺せ!! 殺せ!!!」
提督「この作戦の目的は何だ!!!」
艦隊「殺せ! 殺せ!! 殺せ!!!」
提督「俺たちは鎮守府を愛しているか!?
    この海を愛しているか!?」

艦隊「GUNG-HO! GUNG-HO!! GUNG-HO!!!」
提督「よし! 抜錨!!」
艦隊「っしゃおらー!!」


翌、日曜夕方…
201605 E-7甲 ラスト経過

やったー、春風きたー(棒
神風型駆逐艦 一番館 春風

…いやね、そりゃ当然嬉しいんだけどね…
中枢-壊は吹っ飛ばせてないからIOWAまだだしね…
残資源
右上はグロいしね…orz

すでにプレ箱/菱餅/チョコは全消費済み、勲章は20個残してあるが、1個当たり300だし…
甲勲章を割るとか本末転倒過ぎるw
出撃艦隊および支援艦隊は再キラ付けが終わっているので、月曜にあと3-5戦のみ挑戦し、ダメなら…
週末までオリョクって丙に転向することにする…
チクセウ…

2016年05月 開設!基地航空隊 E-7甲クリア! …できずorz

2016/05/16
先週にE-6甲をクリアし、平日は通常のデイリー/ウィークリーとキラ付けしながら資源を多少上積みし、土曜日から勝負!
一戦目に中枢棲姫以外を全部仕留めてのA勝利で、これはそんなに苦労せずに行けるかと思ったが…
もちろん、世の中そう甘くはなかった…
16戦目にC敗北でゲージをラス1回分まで削りとったが、そこまでの戦績が…
Sx1、Ax2、Cx8、道中大破撤退x5…
201605 E-7甲 ラスト突入前
なァにこれェ!?(荒潮声)
基地航空隊&航空支援が有効との声はあるが、E-6のように「アワレ中枢棲姫=サンは爆発四散! ナムアミダブツ!!」とはいかない。
たまに2-300ほどのダメージが通ることはあるが… 艦隊戦で仕留めたのは12戦目のS勝利時のみ。

一回だけS勝利を取ったときの様子。


16戦目終了時点で24時を回っていたので、続きは日曜として就寝。

日曜起床。
艦隊戦での打撃力重視でラストダンス挑戦として、大和型2隻を基幹とする重打撃艦隊+速吸による洋上補給で突撃。
201605 E-7甲 ラスト突入後
なァにこれェ!?(荒潮声)
中枢棲姫-壊は陸上型なので、ダブルダイソンによるガードはない筈なのに、まるで攻撃がいかない…
基地航空隊等で残り150ほどまで削っても、大淀さんやビス子のフィニッシャーがきれいにスナイプされる…
21戦目以降、大和型を扶桑型に代えて瑞雲で制空増やしたり、ほかのクリア者の編成を参考にしたりと試行錯誤。
25戦目終了時点で付け直した決戦支援のキラが消えたので、一時終了。

201605 E-7甲 資源消費
アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\

まだだ!まだ終わらンよ!!
平日はデイリー/ウィークリーもブッチして、ひたすら資源貯蓄に励んで、来週末に最後の勝負だ!!
(そこまでに「E-7にもギミックあったよ! あったよ!!」となればいいなぁ…)

2016年05月 開設!基地航空隊 E-6甲

2016/05/09
あちこちから怨嗟の声が聞こえてくるE-6甲…
とりあえずギミックを再確認して攻略準備にかかる。

1・空母4隻での連合機動部隊で、Aマスの潜水艦を20隻沈める。
2・空母2隻での連合機動部隊で、Gマスの輸送艦を10隻沈める。
3・空母3隻での連合機動部隊で、Lマスの敵主力艦隊に3回S勝利する。
今朝の時点では、これをこなせば空爆で超ダメージとのこと。

1は潜水艦を沈めて即撤退x5でクリア。
2は輸送艦を沈めた後、ボスまで進んでちょっとだけゲージを削るx5でクリア
3のLマス… ここS勝利は結構キツい…
6戦目でようやくS勝利1回で、念のためギミック条件を再確認。
すると、1回でもよさそう?

なので、敵中枢への侵攻艦隊に編成を切り替える。
決戦支援は航空支援部隊。 一航戦二航戦に江草隊を満載し、制空負けしないように各1ずつ烈風を配備。
主力艦隊は旗艦鳳翔と五航戦。 制空支援にあきつ丸。 火力艦は扶桑山城。
艦載機は制空優勢を計算して艦爆満載。
随伴艦隊には旗艦阿武隈に、対空要員として照月。 江風と霞に対地装備を施して、妙高鳥海の火力特化重巡に三式弾を装填。

早速ボスに届いて、開幕航空戦&航空支援ブーン
E-6甲 開幕航空戦 E-6甲 航空支援(爆装)
なァにこれェ!?(荒潮声)

つまり、アレか。
艦隊は中破してようが退避してようが構わないから、ボスまで飛行機を届けろ、と。
大ダメージでブッ飛ばすのは快感ではあるが、なんだかなぁw
気を取り直して再侵攻。
もう一回吹き飛ばして、3・4回目はL逸れからの大破撤退。
3回目のボス戦で初めてS勝利をとり、4回目。
ゲージはきれかけてるので勝負!
201605 E-6甲 LDジャナカッタ
なァにこれェ!?(荒潮声)
そう、ラス1かと思ってたら、ゲージは1回分とチョットだけあったのだ…orz

そこから4回、L逸れからの大破撤退とボスでの空爆不発を乗り越えて…
対潜を除いて22戦目にて、空爆で吹き飛ばしてクリア!
201605 E-6甲突破
201605 E-6甲クリア時点 資源推移
さて、ここまでなんとか甲でクリアしてきたものの… 残り資源が乏しい…
このままE-7甲に突入するには、さすがに鉄とバケツ(油と弾も)が心もとない。
期間は5/30まであることだし、様子見の出撃はするかもしれないが、とりあえず1週間は備蓄に専念しようかと思う。

あとまぁ、いろんなところで非難轟々だけども…
私としては、そんなにギャースカ文句言うことでもないと思ってる。
もちろん「黙っとけや」なんて思うわけでも言うわけでもない。 いろいろ運営側んもやり方がマズい点もあるわけだし。
「信者乙」とか言われても、まぁ別に、ハマって3年もプレイしてるんだから、信者みたいなもんだし?

201605 E-6甲

2016年05月 開設!基地航空隊 E-5甲

2015/05/07
起きたら昼過ぎと、ちょっと寝すぎたw
ご飯食べて演習や開発などのデイリーをこなして出撃。
5戦やって、Lで大破撤退が3回… ボスについてもリコリス仕留められずにA勝利2回…
コレはキツい…
6戦目はリコリスは仕留めたものの、ル級が残ってA勝利。
ここで決戦支援艦隊のキラが剥がれたので、キラ付けと小休止。 ついでに攻略情報の再収集。

航続距離6の艦戦ガン積みによる基地航空隊の集中攻撃と秋月型のカットインが決まれば、昼のリコリスを無力化できる(かも)とな?
試したところ、7-12戦で大破撤退2回。 ボスに届いた4回中3回リコリス棒立ち(夜戦では撃ってくるけど…)
その代わり防空ができないので、資源が…
リコリス無力化しても、結局火力不足でS勝利はできず…
12戦目まででA勝利6回/B勝利1回でラストダンス突入。

13戦目 大破撤退
14戦目 リコリスどころか随伴艦も3隻しか沈められずにC敗北
15戦目
E-5甲 LD 夜戦突入時
頼みの鈴熊が中破… アカンか…?

E-5甲 LD とぉぉぉぅFinish
とぉぉ↑おう↓!!

随伴艦は沈められずにA勝利だが、とりあえずE-5も甲でクリア!

三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)や局地戦闘機雷電などの豪華賞品もさることながら…

Zara級重巡洋艦 三番艦 Pola
Zara級重巡洋艦 三番艦 Pola
のんびりした口調で、山雲の同類な気がする… でも飲兵衛軍団入りなんだよなぁw
じじニキ、そろそろおっぱい描きすぎて禁断症状出てくるころじゃなかろうか…?

さて、明日は地獄のE-6… キラ付けなどの準備完了次第吶喊するが…
長期戦的なギミックの存在が濃厚なので… じっくり腰を据えてかかるべきかも?

201605 E-5甲クリア
201605 E-5甲



2016年05月 開設!基地航空隊 E-4甲

2016/05/06
E-3甲をクリアした勢いそのままに、E-4甲になだれ込む。
ふむ、今度は水上打撃艦隊とな。 …鉄の備蓄量に不安が出てくるな…

E-1と札が共通なので、そっちでも使ったRomaとItaliaを起用。
水上打撃なので、空母は正規x1か軽空母x2。 潜水艦のHマスを避けるには高速編成…
なのでE-1でも使った雲龍を採用。 彩雲積んでも爆戦載せればぎりぎり制空優勢取りながら火力も出せる。
四駆の嵐/萩風と、夜戦火力に北上サマ、あとは後の出番に影響なさそうな重巡5人で出陣。
SSAS大破Sと、6戦でゲージを削ってラスト突入。
ヴェアァさんが本気モードで開幕雷撃を放つようになり、道中もパワーアップして護衛退避連発…
決戦支援を出しても、ボス到達時には嵐も萩風もいなく、A勝利ばかり続くorz

12戦目、ボス到達時に護衛退避なし!
第一艦隊が重巡棲姫以外を全部沈める!
しかし、第二艦隊の昼で仕留めきれず…
201605 E-4甲 夜戦突入時
夜戦に賭ける希望…!

201605 E-4甲 北上サマFinish
北上サマはやはり北神様だった!!
しかし、あの状況から夜戦の一番最後まで回るとか、どうなってんだよw

201605 E-4までクリア
201605 E-4甲
出撃艦隊が重くなったら、やはり鉄の消費量が…
いざとなれば、魔法のカードの封印解除も…?(ヤメロ

金曜は仕事なのでキラ付けのみとして、土日で地獄に参るか!

2016年05月 開設!基地航空隊 E-3甲

2016/05/06
昨日、ラストで沼って26戦もかかったが、E-3はそんなに苦労しなかった。
輸送ゲージなのでボス旗艦を撃沈する必要はなく、A勝利さえできればOKなので。
というわけで、ドラム缶と大発を山ほど積んだ連合輸送艦隊でGo!

駆逐古鬼
旧型駆逐艦…?
はて? 駆逐棲姫(悪雨)より強い旧型とな…? 旧型じゃなく古強者の間違いだろw
でもまぁ、可愛いは正義なので問題なし!

道中の大破撤退は仕方ない。 司令部積んでも2隻同時大破とか、第一艦隊旗艦大破はしょうがないしね。
SAAの3勝でボス艦隊本気モード。
ネ級が一隻増えてC敗北…
問題ないだろうけど、念のため決戦支援をつけて挑んだ7戦目、A勝利でクリア!
やはり輸送連合艦隊は火力が…
201605 E-3甲

神風型駆逐艦 一番館 神風
大正生まれのロリババア大正デモクラシーあふれる袴ブーツとか!!
大正桜に浪漫の嵐!!
プロフィール

ハリ

Author:ハリ
パラオで提督(万年大将)をやっています
その影響で艦船プラモに目覚める

リンク/転載フリー
ただし、(いないだろうけど)自分が作ったとか言い出さないように

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR