主に艦船プラモの製作日記 艦これや日常の出来事も

2016年08月 迎撃!第二次マレー沖海戦 総括

2016/08/30

29日時点、帰宅後に残った数万の資源でE-4甲でAquila掘りを始めながら、「今回はだめかも…」と思っていた。
31日AMまで、実質29と30の帰宅後の数時間のみ。
支援艦隊などにキラ付けし直す時間はなく…
また、E-4甲攻略時もまともにボスに勝利できていなかったので、半ばあきらめていたが…

C敗北と大破撤退を繰り返し、掘り10戦目で初のA勝利。
そこで…
伊空母Aquilaゲット!
イヤッッホォォォオオォオウ!!
アカン、明日死ぬかもしれん…
せめて9/6の艦これコンサートin大阪までは生きていたいな…
でもE-3攻略前に丙掘り40回があるから、実質50週だしいうほど幸運ではない…のか?

ともあれ、今回のドロップの伊26とAquilaは確保。
また、前回では涙を飲んで諦めた甲勲章もゲットで、今回は完全勝利Sだな!

というわけで、今回イベントの総括。

E-1
毎度おなじみの対潜哨戒。
ここはボスドロップで伊26とのことなので、Graf Zeppelinの時同様に「泣いて差し出すまで爆雷の雨を降らせる」ことになると思っていた。
特段の問題もなく甲でクリア後、潜水艦と補給艦が出るからデイリーに日参しようとしたら…
クリア後のデイリー目的一回目で伊26! また3回目でまるゆもGET。
この幸運が、E-3丙掘りに影響したのかもしれぬ…
また、ここで三隈を使ってしまったのは痛恨だった…

E-2
ここは輸送艦体での揚陸任務。
特段欲しい艦があるわけでもないが、Prinz Eugenが出ればFuMOレーダーが増えるので、ドラム缶は最低限にして回数をこなすことに。
18戦かけてクリアしたが、めぼしいドロップは無し。 まぁ、そうなるな。
また、川内型を基幹とした史実艦隊でとのデマ(?)に引っかかり、E-3用の特型駆逐艦を出してしまう。
(まだE-3の固定艦情報はなかった)
まぁ、白雪たちは大発積めないから、結局は使わなかっただろうけども。
しかし、輸送任務ステージは結構嫌われてるけども、私は別にそうでもないんだよな。
導入当初と違って、輸送部隊で相手すんなよwwwな敵艦隊じゃなくなったので、大発やドラム缶が少なくても運頼みじゃなく、回数こなせばいいだけなんだし。

E-3
ここはヤバかった…
ボス前の戦艦夏姫x2を抜けられるかどうかが肝。
ギミック対応で多少柔らかくなるとはいえ、司令部施設を積んでも「2隻大破」には対処出来ない。
そしてやつらは当たり前のようにワンパン大破かましてくるw
ギミック情報確定前に丙掘りに出かけたが、丙でもこいつらの危険性は何も変わらないので、甲攻略に戻った。
20戦程でゲージ半分くらい削ったところでギミック判明。
ここから地獄の丙掘り40戦…
40戦 36S 2A 2大破 もちろんAquilaは出ず… まぁ、そうなるな…
これ以上は時間と資源の無駄と判断し、甲攻略に戻る…が、当然ながら甲では夏姫突破が厳しいw
13戦 4S 3Aでゲージを削り切りラストダンスへ。
ここから11戦、港湾夏姫を仕留められず… 支援艦隊のキラもきれたので、翌日全艦隊24隻キラ付けを行い、さらに翌日に勝負!
すると一発KOw あの11戦はなんだったのか…w
もちろんAquilaは出ず…

E-4
今次作戦のハイライト。
関所のIマスはさっきのE-3ボス、抜けたKマスで戦艦夏姫と夜戦とかwww
でもIは航空戦であばばばば状態、Kの夜戦はいうほど大破率が高くないので、ボス到達は比較的容易。
問題は、ボスマス到達時点で燃料も弾薬もロクに残らないこと…
全戦速吸で補給するのはさすがに無理なので、ラスト突入後まで取っておくことに。
S勝利は全く取れないものの、15戦でゲージを削り切ってラストダンスへ。
加賀さんを速吸に交代させて補給を積んで勝負するが、時々積み忘れるw
手持ちに追加して3セット6個ほど買い足して勝負。
27戦目にて初のS勝利で無事クリア!

ここはまぁ、そうね…
別に補給必須とは思わない。 ガッツリ資源を用意して回数こなせば行けるだろう。
間宮伊良湖も使ったが、これはキラ付けをいとわなければ問題ない。 キラ否定派もいることだしw
また、第二艦隊に雷巡2隻+Bismarckの完全夜戦対応型艦隊にすることも可能(第一艦隊に金剛+榛名かつ正規空母x2以下)
そういう運と試行回数が嫌なら補給で多少は楽ができるかも、という程度に感じた。
まさにいつものアレだ。
最高の賭けになるのさ それまでに積んだ事の帰結よ かもしれないと思ったんス

そりゃまぁ、万人がすべて満足するイベントや仕様にはできないだろうけど、私はネガティブなことは思わないし言わない。
なので、今回もこの言葉で締めようと思う。

今回のイベントも楽しかった! 次回も頑張るぞ!!

2016年08月 迎撃!第二次マレー沖海戦 総消費
さて、「次回頑張る」為の資源集めに頑張らないとな…w
スポンサーサイト



2016年08月 迎撃!第二次マレー沖海戦 E-4甲 クリア

2016/08/28

地獄のE-3甲を突破した翌日、とりあえずギミック解除を確認。
まずは(編成考えるの面倒くさいから)E-3に使用した水上打撃艦隊でCマスへ。
問題なくS勝利してから実攻略開始。

最終海域なので、どんな艦隊を組むにしても旗艦は鳳翔固定。
連合艦隊総旗艦 鳳翔
うむ、いい響きだ。

1からの出撃でいくので空母機動艦隊を選択。
第一艦隊には満を持しての大和&武蔵。
メインの正規空母には五航戦と加賀さん。
第二艦体は… Bismarckがダメだとぉ!?
ま、まぁ雷巡が1隻使えるからまぁ…
ボスがダブル夏姫ちゃんとヴェアァ(言わないけど)なので、必然的にカットイン重視。
旗艦に北上さんを置いて、殿に対空番長摩耶様。
あとは阿武隈/時雨/雪風/オイゲンに。
支援艦隊はいつものビッグセブン+二航戦を2セット。

基地航空隊は大艇ちゃん使わないとボスまで届かないので、道中安定化に使用。
というか、関所のIマスがまんまE-3ボスなのはちょっとどうかとw
まぁ、2部隊4回の爆撃でボロボロになるんだけども。
もう1部隊はカタリナつけてボス前の空襲マスに分散配置。
燃料尽きかけだと、ここの空襲も案外バカにできない。

重巡夏姫
うん、まぁ…そうね…
トロピカル(重油)ドリンク飲んで夏のバカンスを堪能してるときに襲ってくるのは、そりゃ無粋ってもんだな、うんw

ゲージを削り切るのに15戦。 S勝利0…
ゼロだと? なんだこれwww
重巡夏姫を仕留めた事は何度かあったが、ダブルダイソンが鉄壁過ぎる…
ギミックで多少柔らかくはなってるんだろうが、それでも2隻もいるとなぁ…

ラストダンス突入後、第一艦隊の加賀さんを速吸に交代。 ダブル補給でS勝利を目指す。
しかし、Kの夜戦マスでの大破撤退はわかる。 IのE-3ボス編成も、航空隊がうち漏らせばワンパン大破もあるだろう。
LMの空襲も、燃料減って回避が落ちてるからわからなくもない。
Fの対潜で大破撤退は許されないw

クリアまでのボス到達は7回
上3隻健在でのC敗北が3回… 重巡夏姫を仕留められずのA勝利が3回…

我、夜戦ニ突入ス!
22戦目、これはイケるか…?

ヴェアアには勝てなかったよ…
orz
摩耶様の連撃2発目がHitしていれば…!

その後、大破撤退とC敗北A勝利を重ねて27戦目…
我、夜戦ニ突入ス!
北上さんと時雨がそれぞれカットインで戦艦を空母を仕留め、雪風の手番に。

PAM!PAM!!
PAM!!!
ゆきかぜぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
ゆきかぜはしずみません!!


第二次マレー沖海戦 突破!
第二次マレー沖海戦 突破!第二次マレー沖海戦 突破!
Warspite

Yes, Your Highness!


なんとかクリアは間に合ったな。
昨日今日でダメだったら、有給を使うことも視野に入れていたのだがw

…? Aquila…?
知らない娘ですね…

第二次マレー沖海戦 突破!

2016年08月 迎撃!第二次マレー沖海戦 E-3甲 クリア

2016/08/26
24日にデイリーとか全スルーで連合艦隊/支援艦隊/遠征駆逐の全キラ付けを行った。
そして25日帰宅後、食事を取り風呂で禊をし、24隻全艦戦意高揚にてE-3甲に出撃!

結論、この一回でS勝利!
ラストダンス突入後の11戦はいったいなんだったんだ…w

ドロップは…orz
アクィラ…? 知らない娘ですね…

さて、残すはE-4。 イベント期間は31日まで。
残り4日… 最悪、有給を使うことも視野に入れるか…(マテ

E-3甲 突破

2016年08月 迎撃!第二次マレー沖海戦 E-3甲 経過報告 そにょ2

2016/08/23

うごごごご…
丙掘り40戦もやったのが悪いんだろうが、既に資源は半減…
萩風とか速吸とか矢矧とか明石とか出られても、正直困る…
そして翔鶴姉! 4人とか出すぎだろwwwww

事前丙掘りは諦めて、攻略後に残存資源での甲掘りに切り替えて攻略中。
ゲージは削り切ったが、ラストダンス11戦でボス到達5回、全部A勝利…
これはマズい…

…とりあえず支援艦隊のキラも剥がれたので、明日は本体も含め、全24隻全艦キラ付け作業だ。
ついでにE-2-Fで基地航空隊の熟練度付け直しもしなくては…
そしてあさって勝負!
まってろよ港湾夏姫! そのこぼれそうなたわわをギッタンギッタンにしてやるからな!!

…アクイラ?
…知らない子ですね…(血涙

E-3甲 途中経過

2016年08月 迎撃!第二次マレー沖海戦 E-3甲 経過報告

2016/08/18

前回丙掘りをやめて甲クリア&甲掘りに行くことにしたが、すぐにE-3ギミック発覚。
が、ちゃんとピコーンは聞いたのに、戦艦夏姫が楽になったように感じない…

仕方ないので丙掘りを再開することにしたら、前回より確実に柔らかくなってる!
まだ油と弾は18万ほどあるので、あと5万くらいはここで使うつもりで頑張ろう…

2016年08月 迎撃!第二次マレー沖海戦 E-3甲

2016/08/15
伊26無事ゲット後にデイリーをこなし、イベント中なので東方北方のウィークリーはスルー。

201608 E-3 敵泊地艦砲射撃艦隊
史実系編成だと由良or鬼怒が夜戦セット持ちくらいしか出来ぬい…
第一艦隊を加賀さん一人じゃなく、軽空母二人にしたほうがいいかも…?

支援艦隊用のキラ付けを行ってE-3甲に出撃したが…
港湾夏姫
どこの避暑地のご令嬢ですかw 貴女が一番フザけてませんかねぇ…?

ボス前のダブル夏姫ちゃんがキツい…
一人大破なら司令部で撤退させてボスに突っ込めるが、打撃力不足で仕留められず。
もちろん二人大破なら即撤退。

決戦支援艦隊のキラ付けのために一時撤退し、ついでに丙堀をやってみる。
…丙でもダブル夏姫ちゃんの脅威かわらんやん…
せめて一人になってや…orz

一緒や! 甲でも!

てなわけで、甲クリア優先で掘りもクリア後に甲で行うことを決意。
決意したところで、明日から仕事なので就寝。

伊26 掘り…?

2016/08/14

今回のE-1は潜水艦と輸送艦のパラダイス。
デイリーがはかどることこの上ない。

というわけで、伊26掘りを兼ねてデイリー出撃。
伊26

…初回ゲット…だと…!?
…明日の出勤時に車とか突っ込んでくるんじゃなかろうか…gkbr

E-1甲 伊26掘り
続きを読む

2016年08月 迎撃!第二次マレー沖海戦 E-2甲 突破

2016/08/13
E-2甲突入。
史実のマレー沖戦を参考にした川内旗艦の吹雪・白雪・初雪に駆逐・軽空母で逸れ無しとのこと。
これが正解かどうかはわからないけど、とりあえず駆逐自由枠には対空職人の秋月。
軽空母にはおそらくほかで要求されることはないと思われる龍鳳をチョイス。
※6戦目でLへ逸れたので、条件は違う模様)

初陣は基地航空隊に配備はしたが看板を掛け忘れ、待機のまま空襲を…
でもボスには到達。

戦艦夏姫
お前も潜水姫も夏を満喫してんじゃ…
ケツ!
ケツ・エロイ・アングルゥ!!

なんだよ2回目の誘惑挑発か お前
2回目の誘惑乗らないからな
ここ物資輸送しなきゃいけないんだから

‥‥‥

やってやろうじゃねえかよォォォォォ!!


戦艦夏姫に止めは刺し損ねたが、A勝利。
なんだよ大したことないじゃねーかよ!

と思ったら、2-5戦目まで4連続大破撤退…
しかも全部別のマスw 対策うてねぇwww

よく言われてるのが、ボス前のIマスが事故率高いとのことだが、支援艦隊が仕事すれば問題はない。
他に大破食らったマスも、特段に航空隊は必要でもなさそう。
ボスS勝利のドロップが豪華という話だが、プリンも鹿島もいるのでこだわる必要もない。
となれば、ドラム缶増やして航空隊はGとIに差し向けよう

あとはクリア後に追記することとしよう。
編成も考えなきゃいかんし…
続きを読む

2016年08月 迎撃!第二次マレー沖海戦 E-1甲突破

2016/08/13
昨晩の時点でゲージを削り切り(最初と最後がA勝利)、LDの状態で就寝。
9時に起きて朝昼兼用飯の1斤サンドを作り、食べながら再戦。

センスイ=スレイヤー率いる潜水艦絶対殺ス艦隊
201608 E-1甲編成

初戦(通算6戦目)はA勝利でクリアならず。
次の7戦目できっちり沈めてクリア!
201608 E-1甲クリア 201608 E-1甲クリア
E-1甲 突破

報酬は大発陸戦隊と新しい一式陸攻。
資源消費は就寝中の遠征もあって逆に増えているw

さて次は通常艦隊での輸送作戦。
ならば、道中支援艦隊の出番だな!
ビッグセブンの御両人と二航戦の晴れ舞台だ。

2016年08月 迎撃!第二次マレー沖海戦 開戦!

2016/08/12

オリンピックと高校野球で世間が熱く燃えている今、艦隊運営にも夏の暑さが到来。
イベント前メンテに若干の遅れがあったものの、オープン10分後にはログイン完了
というわけで

2016年08月 迎撃!第二次マレー沖海戦 開戦!

前回イベントでタンクの底が見えるまですり減らした資源も、
油 216051  弾 206668 鉄 275269 ボーキ 171143 バケツ 960
まで回復。

さて、とりあえずはデイリーとウィークリーをこなしつつ、先行諸提督の情報を…

ヒャァ!もう我慢できねぇ!!
潜水夏姫
夏を満喫してんじゃねーよwwwww

E-1は対潜哨戒、当然甲で突撃。
対潜哨戒となれば、センスイ=スレイヤーのエントリーだ!
夕張&五十鈴を基幹とした対潜艦隊でとりあえず数回出撃したら寝る予定。

しかし、ここのS勝利で伊26らしいが…
また「泣いて差し出すまで爆雷の雨」なのか…

ナムアミダブツ!!
プロフィール

ハリ

Author:ハリ
パラオで提督(万年大将)をやっています
その影響で艦船プラモに目覚める

リンク/転載フリー
ただし、(いないだろうけど)自分が作ったとか言い出さないように

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR