主に艦船プラモの製作日記 艦これや日常の出来事も

2016年11月 発令!艦隊作戦第三法 E-4甲突破!

2016/11/30

E-4甲突破 E-4甲突破
E-4甲突破
E-4甲突破 E-4甲突破

キツかった…
輸送ゲージのボスも結構強いので、ドラム艦もあまり持ち込めずВерныйのみで21戦かかり、
戦力ゲージは10戦(Sx4 大破撤退x6)で削ったものの、そこからボスに届かず…
重量級艦隊で19戦突撃して、Ax3 大破撤退x16…orz

一航戦に艦戦満載+爆戦では、どうやら道中空襲戦での大破率が高い模様。
なので、WarspiteとBismarckを下げ、IOWAと大鳳にチェンジ。
正規空母3隻に艦戦満載し、村田殿と彩雲を1つずつ混ぜる。
これで制空は780ほど稼げるが、制空権奪取は無理。 優勢確保で数が減ってもボスで優勢をとれればいい。
51戦目以降はこの編成で心が折れるまで…

そして54戦目、大鳳小破のみでボスに到達。
夜戦開始時には小破した空母BBAお姉さんのみ!
そしてついに武蔵の砲撃でゲージ破壊!


ここの難度についてあちこちで愚痴が上がってるけど…
「クリア不可能」「課金(間宮や女神等)不可避」ではない。
現に私を含め多数の提督が難しいながらもクリアしている。
「理不尽難度」といえばそうかもしれないが、それは個人の感じ方でしかないわけで…
空母を艦戦キャリアーにしてしまう敵制空値を「理不尽」という人もいるだろう。
が、この「空母艦載機で制空優勢を維持し、超弩級戦艦による艦隊決戦で敵艦隊を撃滅する」というのは、
大日本帝國海軍の悲願だったのでは…?

そう考えれば、私にはこの難度やステージ構成も、「万歳!万歳!万歳!」でしかない。
まぁ、ケチ付ける人は「信者乙」で思考停止するんだろうけれど。


さて、残すはE-5。
とりあえずはギミックの理解と攻略艦隊の選定およびキラ付け。
というわけで勝負は週末!

E-4甲 突破



スポンサーサイト



2016年11月 発令!艦隊作戦第三法 E-4甲途中経過

2016/11/29

先日の構成で土日に輸送ゲージを削り切り、大和型を基幹とした超重編成で戦力ゲージに挑む。
E-4甲 撃滅艦隊
(編成図では97Lvの加賀さん②だが、実際は137Lvの加賀さん①で出撃)
ボスにさえ届けば確実にS勝利をもぎ取るので、大破撤退祭りでも士気は落ちず。
むしろ「よっしゃ!次や!次はイケるでぇ~!」(CV龍驤)とばかりに驀進。

戦力ゲージ10戦、輸送も含めた都合31戦でラストダンスに突入!
しかもそのS勝利で朝風イヤッッホォォォオオォオウ!!
神風型駆逐艦 2番艦 朝風
これで地獄の掘り作業はしなくて済む!

この勢いで、一発でラストダンスも…
E-4甲…
うん、世の中そんなに甘くないよね… うん、知ってたよ…
ラスになってから13戦、大破撤退x11、A勝利x2…

とりあえずイベント最終日は12/7予定、まだ一週間ある…
きっちりキラ付けをして、平日は遠征でしっかり資源を補給して…
最悪、週明けから有給使えば…(ヤメロ


2016年11月 発令!艦隊作戦第三法 E-3甲突破 & E-4甲威力偵察

2016/11/24

先日の威力偵察で感触は掴んだので、火曜は帰宅後に最低限のデイリーとキラ付け作業のみ。
水曜、目が覚めたら14時… 祝日なので油断してたでち…
慌てて演習を済ませ、E-3甲の本攻略へ。

妙にA勝利ばかり続くのでおかしいなと思ったら、「高速統一」なのに隼鷹が入っていて、1マス余分に通っていることに気付く。
慌てて瑞鳳に換えて制空を再計算。
念のため、聯合艦隊12隻全員にキラ付け処理。
201611 E-3 空母打撃聯合艦隊 そにょ2
すると不運な大破撤退はあったものの、S勝利してラストダンスへ。

そのラスダンも一発S勝利でクリア!
最後尾の北上さんが連撃でトドメを刺したが、雪風と時雨のカットインを受けても耐えるとは敵ながら天晴。
201611 E-3甲 北上さんFinish Commandant Teste
201611 E-3甲突破1 201611 E-3甲突破2
201611 E-3甲 突破



勢いのまま、先日同様にE-4甲の威力偵察を開始。
軽巡1 駆逐3 高速戦艦1 軽空母1で比較的安定という話だが、遠回り。
軽巡1 駆逐3 航巡2だとボス直行の最短ルートだが、対ボス火力と制空に不安が…

そこに潜水艦混じりで戦艦空母連れてボス直行という光明が!
軽巡1 駆逐2 高速戦艦1 正規空母1 潜水艦1
道中2戦の両方にツ級がいるのが厳しいが、これを支援砲撃で吹き飛ばせば、ボスに無傷到達も夢ではない!
が、駆逐2隻の片方はヲ級改対策に秋月として、もう片方は輸送系アイテムを搭載せざるを得ない。
そして伊58改とU-511改はE-2ですでに使ってしまったため、伊168改を採用。
念の為のツ級対策に缶x2なので夜戦火力にはならないが仕方ない。
となると、ヴェアァ相手には昼の航空火力と戦艦の夜戦連撃…
201611 E-4 輸送艦隊
これでもやはり手数の問題かボスS勝利はとれず、5戦目から決戦支援を入れたらバッチリOKに。
多少消費は重いが、イベント期間中はそんなことは考えてはいかんのだw
7戦目で伊168が大破撤退したところで支援艦隊のキラ消滅。
今日のところはこれで終了。
威力偵察のつもりが、ガチで挑んでいる気もするが…w

木曜金曜にキラ付けを行い、土日で勝負だ!

2016年11月 発令!艦隊作戦第三法 E-2甲突破 & E-3甲威力偵察

2016/11/22

土曜日にラストダンスから大破撤退が続いたため、日曜日に主力艦隊6隻+決戦支援艦隊6隻にキラ付け。
ついでに遠征用駆逐艦を、ここでは使わなかったけど道中支援艦隊6隻にもキラ付け。
気が付いたら夕方だったw

万全の体制を整えて攻略再開。
再開初戦、都合24回目の出撃でS勝利でクリア!
ラスになってから11戦目とか、どんだけツイてないんや…
山風が簡単に出た反動か?w
E-2甲 突破


そのままE-3甲に威力偵察
201611 E-3 空母打撃聯合艦隊
支援なしで大破撤退とA勝利、3戦目に決戦支援を入れるとS勝利。
道中は問題なさそうだが、ボス前の空襲で大破が出ると凹む…
ので、ここもまた出撃艦隊にキラ付けをして日曜は就寝。

月曜帰宅後、最低限のデイリーだけこなそうとしたら、2-2/2-3ともに全くボスに行かず…
終わったのが2330…
判明してるギミックの処理を行って、今日は寝ることにする。
グー

2016年11月 発令!艦隊作戦第三法 E-2甲

2016/11/20

E-1甲を突破後、その勢いでE-2の情報収集。
…イベント留守番のはずの潜水艦隊…だと…?

ゴーヤよ、行け 201611 E-2甲(潜水)
侵攻ルートはABFGJIKO。
5連続でK→Mに逸れたので、しおいとイクに零観を載せるとボスへ。
…手数不足でS勝利とれない…

9戦目以降、重巡と空母による空母打撃群に編成をシフト。
ついでに決戦支援も出してヲ級改絶対殺すマンに変身。
支援艦隊はいつものビッグセブン+二航戦。
201611 E-2甲(空母打撃)
攻略艦隊の二航戦は、主力温存のために牧場中を使用。
侵攻ルートは潜水艦隊と同じ。

初戦(累計9戦目)で問題なくS勝利。
白露型駆逐艦 8番艦 山風
は? なんなん? やっぱり明日俺死ぬん?
いやぁ、掘りの必要がないっていいですねぇw

その後は数度の大破撤退を挟むが、大きな問題はなくクリア!
…のハズだったのに、ラストダンス突入から5連続大破撤退。ボスに届いても仕留めきれずにA勝利…クビオイテケー
支援艦隊のキラが剥がれたので、今日はここまで。
無念…

2016年11月 発令!艦隊作戦第三法

2016/11/20

2016年11月 発令!艦隊作戦第三法 開戦!!
18日帰宅後にすぐログインは当然できず、2320までメンテ延長。
まぁその辺はしょうがないが、メンテ終了後お約束のようにDMMログイン鯖が…
猫にすらならないとかもうおハーブ大農園ですわ。
なんとか25時頃には入れたので、遠征だけ出して就寝。
19日は朝から所用で出かけて、夕方帰宅後に攻略開始。

E-1は輸送MAPでボスが潜水棲姫。 大発と対潜のトレードオフか…
S勝利で秋月型も出るようだし、大発/ドラム缶は載せず、完全対潜編成にて手数勝負を挑むことに決定。
E-1甲 突破
まぁ、輸送アイテム何も持ってないんだから当然だけど、まさか30戦もかかった上に、秋月型も出ないとは思わんかったw
艦娘(今回の新入り以外は)全員いるから、長10㎝砲目当てなだけなので問題はないが…

E-1甲突破
甲といえどもE-1はサクッと終わらせて雷電と飛燕もゲット。
さて次つぎー

2016年11月度艦隊練度

2016/11/06

月初恒例の艦隊練度管理。
シートはいつも通り、備蓄艦隊 ~艦これ航海日誌~さん配布のもの。

秋刀魚漁は恙無く終了。
24尾回収してもキラ付けとかでまた釣れるので、あまり急いでやる必要もなかったかな…?

鬼怒ももともと80Lvだったので、問題なく改二化完了。
鬼怒改二
阿武隈の衣装を嵐が強奪したかのようだw
…5人いる阿武隈、下二人は83Lvと77Lvだし、リストラしようかしら…?w

記事作るのは遅れたけど、データは1日に取得。
201611グラフ
201611MVP
ニム以外の新入りの育成は大体できたので、リスト後半の駆逐艦のLv向上に着手。
とりあえず80まで上げようとしているが、どうせまたすぐ新入りの育成に…
まぁこの辺は長い目で見て、だな。
ニムは毎日の長距離演習に組み込んでるので、そのうち上がるだろう…
あまりしないけど、オリョクルするときにでも出てもらおう。

201611 BB
201611 CV
201611 CA
201611 CL
201611 DD1
201611 DD2
201611 DD3
201611 SS
プロフィール

ハリ

Author:ハリ
パラオで提督(万年大将)をやっています
その影響で艦船プラモに目覚める

リンク/転載フリー
ただし、(いないだろうけど)自分が作ったとか言い出さないように

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR