主に艦船プラモの製作日記 艦これや日常の出来事も

2017年08月 西方再打通!欧州救援作戦 E-7甲 断念

2017/08/28

25日帰宅後からつい先ほどまで、土日は昼まで寝てたりもしたけど、E-7甲の本戦突撃。
H潜水新棲姫、Q空母夏姫、T戦艦夏姫x1-3
どこでも大破撤退が起こるので、旗艦鳳翔には司令部を設置。
グンマーは道中支援で吹き飛ぶので、駆逐艦と第二旗艦阿武隈には先制対潜。
それでも余裕で大破撤退祭り…
ようやくボスに到達すると…
201708 E-7 欧州棲姫
バカです! オロカです!
しかし、何やらどこかで見たような…?
水着ネロ モチロン、余だよ♡
モチロン、余だよ♡
ネロ様は三連装二門だけどw

27回出撃し、ボス到達9回、A勝利4回…
燃料を約5万消費して10万を切ったところで、削ったゲージは35%…
このペースだと、ゲージを削り切ったころには燃料が底をつき、LDで沼ると最悪の事態に陥ると判断。
我ここに作戦遂行を断念す。

去年春も甲作戦完遂を断念した甲9提督なので、甲勲章の呪いは多少は弱かったと思うけど…
やはり無念也。

とりあえず支援艦隊や遠征用駆逐艦にキラ付けして、週末に丙で突破します。
まだ諦めずに甲に挑む提督方、我が無念も共にとは言わないが、頑張ってくれ!
201708 E-7甲断念
スポンサーサイト



2017年08月 西方再打通!欧州救援作戦 E-7甲 途中経過

2017/08/25

E-7甲 ドーバー海峡沖海戦

24日深夜(早朝?)にE-6甲を突破し、同日帰宅後にE-7甲の攻略情報を精査。
ルート短縮航路のギミックと、後半海域の攻撃力UPギミック。
まずはHIJKで各S勝利と、PRでのA勝利。
各所の潜水新棲姫を沈めるのは、第二艦隊に対潜満載で問題なかった。
RはJの姫を沈めた後、そのまま行ってA勝利。
Pのブレスト軍港襲撃は… 初回はグンマーを仕留めきれずにC敗北。
第二艦隊の駆逐艦3隻を対グンマー仕様にしていくと、1匹残して港湾も仕留めてのA勝利。

H-O/L-Oの航路が解禁されたら、再度PRでA勝利で攻撃力ギミック解除。
Pへはそのままでは行けず、輸送艦隊か軽くした水上艦隊…
輸送は不安過ぎるので、Italiaと加賀さんを軸に軽い水上打撃艦隊で襲撃。 あっさりA勝利。

問題はPのセントジョージ海峡…
ブレスト行の時はあっさり抜けられたHマスが鬼門に…
3回大破撤退してから、IJKの時の編成に戻し、上から大回りで行くことに。
Jで一度大破撤退をしたが、通算11戦目にてA勝利。
母港でピコーン確認。

あとは… 支援艦隊のキラ付けをして、この週末に勝負!
残り資源はあと14万前後… チョットフアンニナッテキタ…
201708 E-7途中経過

2017年08月 西方再打通!欧州救援作戦 E-6甲

2017/08/25

昨日の5連続大破撤退という惨状の後、第二艦隊を恥も外聞もなく対潜特化に再編成。
照月を含む駆逐艦と旗艦阿武隈および大井に爆雷とソナーをガン積み。
Zaraと北上様のみそのままで出撃。

なんという事でしょう!
あの悪魔のような潜水艦が、先制対潜で蚊蜻蛉の如く沈んでいきます!
抜けた後のPでの事故と、先制で一隻沈め損ねたのにやられた2回は見なかったことにする。
第二艦隊の通常戦闘能力激減で心配だったが、ボス編成は昼に壊滅することも…
ボスに届くと4連続S勝利でLD突入。

潜水艦を仕留め損ねた事故1回を挟んでボスに到達。
ケツ戦艦夏姫を弾除けに引っ張り出してきていたが、問題なく撃破でE-6甲突破!
201708 E-6突破 翔鶴
201708 E-6突破① 201708 E-6突破②
201708 E-6リザルト

2017年08月 西方再打通!欧州救援作戦 E-6甲 途中経過

2017/08/24

E-6甲 マルタ島沖海戦

支援艦隊と遠征用駆逐艦にキラ付けし直して、まずは輸送ゲージ戦開始。
…TP2000とかなにそれ…
しかも途中にグンマーの群れと戦艦x4とかふざけんなwww
駆逐艦モリモリの輸送艦隊ではキツそうなので、五航戦率いる空母機動艦隊に大発を積んで出撃。
第一艦隊に睦月と霞を配し、大発モリモリ。
第二艦隊に江風とВерныйを配し、対地モリモリ+補強増設に機銃でグンマー対策。
第二旗艦はドヤ顔ダブルランチャーWar淀。
基地航空隊をボスと戦艦マスに送り、道中支援を初回から送ることに。
201708 E-6 港湾夏姫
やはり相変わらずの避暑地のご令嬢。
去年も言ったけど、貴女の方がフザけてますよね?w

Sで120、Aで84とゴリゴリ削れるが、やはり道中大破も出る。
二日かけて23回出撃、Sx14 Ax5 大破撤退x5で輸送ゲージ破壊完了!




翌日、戦力前にギミックの対処を行う。
輸送ボスには輸送艦隊でしか行けなくなったので、制空がカツカツに…
基地航空隊を制空重視にして支援し、港湾残しのA勝利。
マルセイユ沖のOマスはヲ級が陣取っているが、同様の制空支援をガチの水上打撃艦隊で撃滅S勝利。
そのままPの潜水艦マスを経由してボスマスへ。
201708 E-6 空母夏姫
空母お姉様再び…
遠回り航路で燃料0なので、向こうの攻撃ほぼ全部くらいながらも、敵も強くないのでS勝利。

あとはKMPの最短ルートを通る空母機動艦隊で楽勝だな!
…その時、ボクはこんなことになるとは、思っても居なかったのでした…
Mの潜水艦マスで、5連続大破撤退とか…
護衛駆逐艦、対空や夜戦を無視して、対潜装備で固めてやる…

以下次号!

2017年08月 西方再打通!欧州救援作戦 E-5甲

2017/08/20

E-5甲 地中海への誘い

昼前に起きて、昼食摂ってから夕べ準備した支援艦隊と共に出撃。
メンバーには欧州艦3人としてItalia/Roma/Graf Zeppelinを採用。
駆逐艦2人には大潮と初霜。
あと1人にはSaratogaを採用。
欧州艦ではないが、練度と残りメンバー的にここで抜擢。

まずはギミック対処にCとDとな。
Cはアフリカ大陸北端のトプルク要塞。
Dはアテネ沖の輸送艦隊か。

Cマスは集積地夏姫なので、朝潮を対地要員の朝潮にチェンジ。
WG/特二式/士魂部隊をモリモリにし、戦艦には三式弾、空母には艦爆を装備。
当然の如く1回でS勝利し、元の編成に戻してD経由で通常攻略へ。

グンマーが撃ち漏らしたらコワイものの、増設スロットに機銃を載せて対処。
最初から出している道中支援が結構ツブしてくれるので楽勝。
航空戦がちょっと怖いけど…
201708 E-5 戦艦夏姫
ケツ・エロイ・アングルゥ!!
アカン、やっぱ刺激強すぎですぜ姐さん…

7回出撃 Sx2 Ax2 大破撤退x3(A/F/K)でLD突入。
何だ楽勝じゃないか(慢心)
しかも、LD前に松輪までGet!
択捉型海防艦 2番艦 松輪
やっぱり海防艦も最高だぜ!



LDに入ると道中の敵構成も変化。
Aマスに黄色いのが増え、空襲してくる港湾夏姫が壊になり、ボス前の陸爆の編成も強くなる…
LD出撃15回、大破撤退x11… たどり着いても火力役が減って仕留められずにA勝利x4…

次やってダメならメシ食って風呂入って今日は寝ようと思ったLD16回目(通算23戦目)
奇跡的に潜水艦と空襲をほぼ無傷のグラ子小破のみで切り抜け、ボスマス到達!
昼にケツ以外全部沈めて夜戦…
201708 E-5 はつしもふもふ01
201708 E-5 はつしもふもふ02
はつしもふもふ!!
やはり信じられるのは夜戦カットインだな…

201708 E-5突破 Italia
201708 E-5突破
201708 E-5リザルト

さて、ゆっくり風呂に入って、明日も頑張るぞ!

2017年08月 西方再打通!欧州救援作戦 E-4甲

2017/08/20

16日に輸送ゲージをトバしたあと、ギミック疑惑のあるE-1とE-2に出撃。
もちろんピコーンは鳴らず、実際の効果もない… ガセか…orz

気を取り直して17日に再出撃。
道中支援のおかげでグンマーも怖くないが、仏姫硬すぎ…
(あんなにやわらかそうな弩っぱいなのに…)
7回出撃 Sx1 Ax5 大破撤退1でLD突入。
道中支援を停止して決戦支援に振り替えると、唐突に道中大破撤退が増える…
7戦して大破撤退が4と洒落にならない…
ボスに届いても、硬すぎて仕留めきれず…
昼に仏姫以外全部沈めても、カットイン不発とか、先に北上様が沈黙とか…

17日はここで終了し、18日は道中支援を再開して出撃。
…が、6戦して大破撤退4…
LDで道中が強化されてるわけではないのになんだこれわ!!

あと1回で支援艦隊のキラが消えるので、ダメなら土日にキラ付けだなぁと思ったLD15戦目(通算27戦目)…
201708 E-4 時雨カットイン
時雨のカットインで弱らせて…
201708 E-4 北神様
北上様が連撃でFinish!
北上様マジ北神様!!

201708 E-4突破 Warspite
201708 E-4突破01 201708 E-4突破02
201708 E-4突破03
戦艦 Richelieu
オー、ジュテーム(横島顔

201708 E-4リザルト
ここまでで油弾を4万消費…
ここからが正念場だな!

19日は支援艦隊と遠征用駆逐艦にキラ付けをして、今日20日に今からE-5甲抜錨!

2017年08月 西方再打通!欧州救援作戦 E-4甲 途中経過

2017/08/16

E-4甲 遥かなるスエズ

ここから先はWW2未踏の地。
第二ゲージで欧州艦3隻で雷巡可ということで、第一ゲージからAquilaを採用。
第二ゲージではWarspite様とГангутも投入予定

Aquilaで艦載機数が少ないので、思い切って大鳳を採用。
第二艦隊ではここで白露型のヤバい忠犬&猟犬を採用。
第二旗艦の阿武隈は5号機でまるゆ食わせてないので、砲戦/夜戦の火力は捨てる。
探照灯/照明弾/甲標的の開幕魚雷を撃つ機械になってもらう。
初戦から道中支援採用で抜錨!

201708 E-4 空母夏姫
去年のバカンスでハブられていた空母B…いや、お姉様!! 美しすぎる…
戦況は特に問題なく、5回出撃、A勝利と大破撤退が1回ずつ、S勝利3回で無事終了。
紅海内部への侵攻開始…!

第一艦隊には上記の通り、Warspite様/Гангут/Aquilaを採用。
軽空母2隻と大鳳の代わりに戦艦3隻を配置し、水上打撃艦隊に。
Aquila一人では制空がおぼつかないので、鈴熊に二式水戦を搭載。
第二艦隊は変更なし。
一旦道中支援を停止して抜錨!

グンマーの群れにゾッとしたが、ここは祈るしかない。
Kの空襲に、集積夏姫が見えた…
後で掘りの時にでも、Lマスに一回くらい挨拶しておくかw
と思ったら、Lに逸れた…
Гангутが欧州艦扱いじゃない…?
さほど脅威ではなくSも簡単に取れたが、戦闘回数が増えるのはマズい。
次からPrinz Eugenに交代で。

201708 E-4 戦艦仏棲姫
戦艦仏棲姫… 弩っぱいすぎんだろ!!!

結構堅い…仕留め損ねてA勝利だが…
駆逐艦 天霧
初回でいきなり天霧イヤッッホォォォオオォオウ!!

とりあえずの途中経過はこんなところか。
確定ではないがボス弱体化のギミックの疑いがあるとのことなので、
一旦そちらをこなしてみることにする。
201708 E-4途中経過
今日中か明日には突破したいな。

2017年08月 西方再打通!欧州救援作戦 E-3甲

2017/08/15

今日は終戦の日。
立場や思想によって色々な意見はあるだろうけども、戦地に散った各国の軍人さんに慰霊の意を…

日曜にE-3甲の輸送ゲージを吹き飛ばして、月曜に準備をして火曜に攻略する予定だった。
が、日曜寝るまでに支援艦隊用艦娘のキラ付けが出来たので、月曜帰宅後に攻略開始。

201708 E-3 重巡夏姫
港湾夏姫がいたんだ、お前も居ておかしくないよなw
このあたりで先のエリアの情報を見るのを解禁したら、ケツダイソン戦艦夏姫も当然のように再登場してるし…

とりあえず支援艦隊なしで挑むも、5戦中3回大破撤退。 届いた2回もA勝利…
おかしい、戦力ゲージは楽だと聞いていたのにw
札があるにも関わらず編成をグリグリ弄り回して、決戦支援を併用して再出撃。
4隻の空母に艦偵を1つずつ積み、第二艦隊に戦艦を置かない編成で、HNQ or HMQが安定。
が、どうにも重巡夏姫を仕留めきれない…
6改出撃、1回大破撤退で残りはA勝利。
チマチマ与えたダメージでLD突入。

駆逐艦が新顔のナ級になってかなり鬱陶しい…
3回A勝利を重ね、4回目、通算29回目の出撃で、完全無傷でボスマスに到達!

201708 E-3突破 大井
やはり大井っちは偉大だった!!!

201708 E-3突破 三隈 201708 E-3突破
201708 E-3リザルト

今日準備をして、明日はE-4突入!

2017年08月 西方再打通!欧州救援作戦 E-3甲 途中経過

2017/08/14

E-3甲 ステビア海の先へ

6戦終了時、ボス到達1回…
2戦目から道中支援出してもこの始末…
でも軽空母混じりとはいえガチの機動部隊のいる海域を輸送ルートに指定するとか…
大本営許すまじw
スリランカを制圧してんだから、そこから基地航空隊飛ばしてくれよ!

やはり戦力の出し惜しみはマズいと判断。
7戦目から第二艦隊の重巡をガッサ&育成中熊野⇒最上型航巡に交代。
ついでに水戦を盛り、涼風を秋月に交代して対空も増強。
でも3連続Dマス大破撤退…
フラヌめぇぇぇぇぇぇぇ!!! ダイッキライダッ!チクショーメェッ!!
11戦目以降は旗艦に司令部を積むことに…

11-13戦目ではIマスで駆逐艦が1隻大破、護衛退避でボスへ到着して、まぁ仕留めきれずにAorC。
14戦目、DとIで秋月が敵空母をただの箱にしてしまい、ほぼ無傷でボスマスへ到達。
S勝利で輸送ゲージ破壊完了!
201708 E-3途中経過

さて、月曜で支援艦隊のキラ付けし直して、戦力ゲージに挑まねば…

2017年08月 西方再打通!欧州救援作戦 E-2甲

2017/08/12

E-2甲 リランカを越えて

昨日E-1をクリア直後から出撃。
まず航路開拓でボスルートから対潜を1つ減らせるということで、Iマスを目指す。
攻略艦隊の軽巡を1隻空母にすると上に行くとのことなので、拾った加賀さん(Lv1)を登用。
…まさかの港湾夏姫再登場www
対策装備をしてないのでさすがに仕留められなかったものの、A勝利でOKなので問題ない。

肝心の攻略艦隊だが、戦艦/空母/軽空母/軽巡x2/駆逐 との情報。
まだE-2なので、本気の札は切りたくない…
なので、牧場育成中の蒼龍と、駆逐艦Lv80計画で育成中の涼風を起用。
軽巡は非改二勢の多摩球磨、あとは重要性が薄そうに思える比叡と龍驤をチョイス。

…最初、龍驤(高速)と間違えて龍鳳(低速)を組み込んでしまったのでKマスに寄り道してしまうが、問題なく撃破。
以降は龍驤に直して出撃するが、Lマスでの大破撤退が頻出… 道中支援を出すことに。
ボスにつけば1回を除いてS勝利なので決戦支援は出してなかったが…
LDになるとS勝利絶対取らせないウーマン駆逐古姫が前衛艦隊に…
即座に長門改二を旗艦とする決戦支援艦隊を編成、撃破で終了!
201708 E-2突破 多摩
スクリーンショットを撮るタイミングをミスる…
201708 E-2リザルト

神風型駆逐艦 5番艦 旗風
神風型駆逐艦 5番艦 旗風
こちらこそよろしく!
プロフィール

ハリ

Author:ハリ
パラオで提督(万年大将)をやっています
その影響で艦船プラモに目覚める

リンク/転載フリー
ただし、(いないだろうけど)自分が作ったとか言い出さないように

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR