主に艦船プラモの製作日記 艦これや日常の出来事も

今年はもうおしまい

2017/12/31

おかしい、体感では今年はまだ半年以上残ってるはず…

たわごとはさておいて、イベントが終わってからは、長波改二くらいで特に変わったことはなく。
長波改二
袖余りがなくなって、りりしく成長なさっておられる…
連装砲のD型が追加され、電探と装備するとかなり凶悪な戦闘力になる模様。
…B型+10は山ほどあるけど、C型経由してD型までいくのは厳しいな…
しかもD型改修にC型使うとかふざけんなwww

FGOは… アビーもエレシュキガル引けなかった…orz
槍サクラ わんわん
ふーやーちゃん じぃじ
オケアネス BB…おねーさん
amazonesuCEO
なんであなたがた、ピックアップすり抜けてやってくるんですか…
いや、翁だけは翁ピックアップなので大当たりなんですがねw


さて、そんなに内を見てる人はいないだろうけど、今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



イベント明けて…

2017/12/12

月曜日、メンテがあるので長時間の遠征に出して出勤。
帰宅後、さっそく多摩を改二に…
多摩改二
綺麗な顔してるだろ… ニャニャー言うんだぜ…
俺が死ぬわ!!!!(喀血
いやさ、前の浴衣の時にわかってたけどさ…

そして…
Xmas翔鶴.
翔鶴姉も可愛すぎんだろあああああぁぁぁああ!!

アカン… 死ぬ…

2017年12月度艦隊練度

2017/12/09

月初恒例だけどこんな日になってからの艦隊練度管理。
シートはいつも通り、備蓄艦隊 ~艦これ航海日誌~さん配布のもの。

イベントに集中していたので記事は書いてなかったが、データはちゃんと1日付で取ってある。
とはいえ、上位時のLvはほぼ変わらないわけではあるが…

201712 BB
201712 CV
201712 CVL
201712 CA
201712 CL
201712 DD01
201712 DD02
201712 DD03
201712 SS

201712 MVP. 201712 グラフ

2017年11月 捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) E-4甲

2017/12/09

12/5(火)
月曜に支援艦隊にキラ付け、火曜にゲージを削る。
ボスに届きさえすればゲージはゴリゴリ削れるが、装甲が固くなかなか闇城を沈められない。
まぁ、届きさえすれば…(SをYを睨みつけながら)
11回出撃、ボス到達5回、A勝利3回(Sは無し)でゲージを飛ばす。
あとは沈めるだけ、というところで夜更かしして支援艦隊にキラ付けして就寝。

12/6(水)
帰宅後ご飯も食べずに第一ゲージLD突入。
やはり大破撤退の嵐…
5連続撤退で潜水デコイをやめ、最上をふっきさせて純正西村艦隊でGo!
ボスに届きやすくはなるも、やはりA勝利ばかりで…
14回目のLD、前衛艦隊を1隻だけ残して闇城のみで払暁戦開始。
夜明けの光に照らされた基地航空隊がゴリゴリ削り…
201711 E-4甲 第一ゲージ撃破
うぉぉぉぉぉ!! 姉様が目にもの見せたぞ!! 後に続けぇぇぇぇぇ!!!

201711 E-4甲 防空埋護姫
なんで本土で防波堤になってるお方が、フィリピンにいるんですかねぇ?w
数回突撃を敢行したところで支援艦隊のキラがなくなって終了。

12/8(金)
7日にキラ付けを行い、帰宅後に出撃。
…の予定だったが、朝起きた時からヘッドが頭痛でペイン…
止む無く仕事は休んで寝る…
15時ごろに目が覚めると、体調はだいぶ良くなってたので出撃開始。
べ、別にイベントの残り時間がヤバから仕事サボったんじゃないんだからね!!(///

8回出撃、ボス到達4回、Ax3 Sx1でLDへ。
闇城と違って最終でも編成変わらないし、Sも取れてるし、ヨユーヨユー。

そんなわけがなかった
道中大破撤退は今までと変わらん… が、届いても仕留めきれない…
基地航空隊がもう合同慰霊祭を開かなきゃならん勢いでバタバタと落ちる…
SSは取り損ねたが、妖怪1足りないまで出現する始末…

LD突入24戦目…
201711 E-4甲01 スリガオ海峡突入 201711 E-4甲02 我に省みずに
201711 E-4甲03 レイテ湾突入

201711 E-4甲 LD 開始時
奇跡的に全員ほぼ無傷でボスに到達。

201711 E-4甲 LD 払暁戦開始時
前衛を1隻残し、随伴の戦艦を全滅させて埋護姫のみで払暁戦開始。
航空隊が多大な犠牲を払いつつもゴリゴリ削り、山城の1巡目も見事に連撃をくらわし…

201711 E-4甲 じゃまだぁ! どけぇぇぇぇ!!
じゃまだぁ! どけぇぇぇぇ!!
日程もギリギリの中、もう感無量でなんも言えねぇや…(T_つ)


201711 E-4甲 突破01
201711 E-4甲 突破02 201711 E-4甲 突破03
201711 E-4甲 戦績01 201711 E-4甲 戦績02
イベント最終海域は鳳翔旗艦の縛りだが…
レイテ突入となれば、純正西村艦隊で行かないと…な!

201711 E-4甲 秋月型駆逐艦 3番艦 涼月
不沈艦涼月!!
この娘は艦のエピソードも泣ける…
3回もワンパン轟沈クラスのダメージを受けても沈まず、坊の岬から佐世保に帰り着いたとたんに崩れ落ち、今でも防波堤として日本を守っている…

201711 E-4リザルト01
201711 E-4リザルト02

2017年11月 捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) E-4甲 途中経過

2017/12/04

11/26(日)
E-4攻略に抜錨!
史実に則り、複数艦隊による陽動及び同時突入を表現したギミックが…
かなりめんどくさいので、進捗表を作成。
E-4甲 ギミック進捗表
各所でのS勝利やら航空優勢やら、空襲での完全防空やら…
でも第一ギミックは何の問題もなく5戦で終了。
スリガオ海峡および栗田艦隊のルートが開闢。
ここからが地獄だ…

④のXマス到達後、そのまま編成を替えずに⑪のZ8マスA勝利をクリア。
大和型(+タービン)を基幹とする栗田艦隊を編成。 Z6を目指す…
が! Gの潜水艦とUの敵聯合艦隊で大破撤退の嵐!!
まずはたどり着かないことにはどうにもならないので、基地航空隊を対潜哨戒でGに飛ばす。
Z4マスのA勝利は早々と達成したものの、⑦⑧の航空優勢がなかなか取れず、Z6へもたどり着けない。

26日の戦闘はここまでとし、平日に支援艦隊にキラ付けなどを行い、12/1(金)より攻略再開。
⑦⑧の航空優勢は敵が弱編成なら獲れるので、航空支援は無し。 航空隊は対潜哨戒とZ6へ。
司令部を載せて護衛退避を試すも、火力の問題以前に索敵不足で逸れる…

12/3(土)
いっそダメコン戦術に移行しようかと思い始めたところで、47戦目(栗田艦隊では41戦目)にして初めてZ6に到達!
残念ながらA勝利だったが、手ごたえはあり。 届けば殺れる…
3戦後、奇跡的にほぼ無傷でZ6に到達! 乱数万歳!
201712 Z6完了
北上さまマジ北神様!
ようやく肩の荷が下りたが、これでようやく「ボスに挑戦する権利」を得たのみ…

12/4(日)
昼前に起きて支援艦隊のキラ付けを行って出撃。
編成はもちろん純正西村艦隊!!
今回に限っては、旗艦鳳翔はご遠慮頂いた。 ここは山城のステージだからね。

が、ここもまた「ボスにたどり着かない」…
涙を呑んで、もがみんをゆーちゃんにチェンジ。
ラストはちゃんと入れるから!

海峡夜棲姫
押し徹る!!

ゆーちゃんデコイと単艦退避で到達率は向上。 しかしボス戦での火力不足は深刻…
支援艦隊と基地航空隊、また西村艦隊の特効もあって、ゲージ削りはできるものの、姫を沈めるには至らず…
支援艦隊のキラが剥がれた為、ここまで。

残るイベント期間は1週間。 おそらく次の土日をまたいで月曜メンテで終了だろう。
備蓄資源にはまだ余裕はあるが、時間は大丈夫だろうか…?
丙に切り替えるにしても、ギミックのやり直しに時間を取られそうで、踏ん切りがつかぬ。
なんにせよ、最悪の事態だけは避けなければ… ヌヌヌ
プロフィール

ハリ

Author:ハリ
パラオで提督(万年大将)をやっています
その影響で艦船プラモに目覚める

リンク/転載フリー
ただし、(いないだろうけど)自分が作ったとか言い出さないように

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR