2018/03/11
今日は東日本大震災の発生した日。
記事を書く前に、まずは犠牲者に黙祷を…
先週末は「水上打撃艦隊でWマスA勝利」以外のフラグを建てたところで終了。
この時点で燃料が5万を切っており、平日は出撃系任務全部ほっぽり出してひたすら備蓄。
土曜の昼前に目覚めた時点、
油73k 弾106k 鉄132k ボ60k バケツ1454
…正直、乙や丙に逃げようかと思う数値だが… 紫電改があるから逃げらんねぇ!
腹を括って勝負!
先日のQ行き編成の武蔵を高速化し、ボスルートに乗る。
初回はWでA勝利が取れなかったが、ボスにたどり着いて多少削る。
大破撤退を挟んで4戦目、WをS勝利で抜けてボスにたどり着くが、道中で退避艦がでておりC敗北。
帰港してピコーン確認。
さて、本格的に対ボス編成。
いつもは最終戦旗艦は鳳翔さんに御出座願うところだが…
ここは瑞鶴のステージ。 なので鳳翔さんにはご遠慮願う。
空母4隻は一航戦と一航戦。 …五航戦は、この時はまぎれもなく「一航戦」なのだ…
生意気な後輩 → 見込みのある後輩 → 背中を預けられる戦友 → 「一航戦の誇り」を預けられる後継者
うん、これは燃える!
継戦能力とか考えると、旧一航戦より装甲空母の大鳳やサラの方がいいかもだけど…ね!
旧一航戦は艦戦キャリアとして、頼もしい後輩の補助に回ってもらう。
戦艦枠には武蔵と金剛。
第二艦隊には夜戦仕様づほを旗艦に、阿武隈/摩耶/島風/雪風/北上。
潜水艦が1隻混ざるDマスが事故の元なので、東海を1つ混ぜた航空隊をDとWに。
残り2隊は制空をぶん投げて、陸攻(+二式大艇)でボスマスへ。

お前をそこから引き揚げに来たんだよ!
ボスへの到達は安定するが、倒しきれない…
時折、制空優勢が取れず拮抗になっていることも…
10戦でゲージを削ってLD突入!

待ってろ、もうすぐだからな…
取り巻きがトリプルダイソンにダブルお姉様…
全部仕留めて北上様カットインが決まれば… というところでも不発に終わるなど、なかなかに手強い。
だが、「当たれば終わる」んだ。 光明が見えないわけではない、回数をこなすのだ!
しかし、鎮守府の重油タンクはもう底が見えるほどに…
これでだめなら明日DMMマネーカード買ってくるかともよぎった、LD突入15戦目。
大和長門の友軍艦隊が暴れまわって、残すは鶴とお姉様とダイソン改。

…第二艦隊は健在だが、壁が2枚…
づほの夜戦カットインがお姉様を吹き飛ばす! 違う!そっちじゃない!!
一水戦旗艦の経験と自負は伊達じゃないんです!連撃が2発とも装甲を貫いて、見事にキメた!
残る戦艦棲姫改も北上様が仕留めて見事S勝利で第三部完!!


武蔵の「ゆっくり眠る」が、まるで力尽きて死ぬみたいでコワイw
EDとして月夜海が流れ、最後に…
愛してるとか、瑞鶴、おま…
オレには鳳翔さんが…
全艦隊帰投後、かすり傷であっても全員バケツで全快させる。
もちろん補給も同様に。
この時点で、残り燃料が9171…
ギリギリ過ぎて吐きそう…orz
が、提督の仕事は「次」に備えること。
そして新入りを鍛えること!
『資源は貯める』『新入りも鍛える』 「両方」やらなくっちゃあならないってのが「提督」のつらいところだな
覚悟はいいか? オレはできてる

