主に艦船プラモの製作日記 艦これや日常の出来事も

護衛艦「かが」一般公開 after

2018/05/22

日曜のかがさん一般公開、写真の整理に手間取った…

0900入場開始なので、0800前に着くように家を出発。
通勤にバスの全線定期を持っているので、天保山までバス移動。
予定通り0745頃に到着するが、既にかなりの待機列…
感覚的に、先頭は0600頃かな?

とりあえず待機列に並び、岸壁から右舷を撮影。
DSC_2515_2000.jpgDSC_2534_2000.jpgDSC_2540_2000.jpgDSC_2541_2000.jpg
DSC_2563_2000.jpgDSC_2570_2000.jpgDSC_2579_2000.jpgDSC_2605_2000.jpg
かがさんのおしり…

加賀暖簾のある右舷格納庫搬入口から乗艦。
するといきなりどでかい加賀エンブレムと前掲のデザインされた巨大垂れ幕。
DSC_2609_2000.jpgDSC_2773_2000.jpg

US-2による海難救助訓練の巨大モニターを見物し、右舷後部サイドエレベータで飛行甲板へ。
DSC_2613_2000.jpgDSC_2614_2000.jpgDSC_2620_2000.jpgDSC_2628_2000.jpg
見ろ!人がまるでゴ…

右舷中央にアイランド艦橋。
艦橋の壁際に、旭日旗風加賀垂れ幕と、和太鼓… デデン?
DSC_2667_2000.jpgDSC_2731_2000.jpgDSC_2732_2000.jpg
1030から加賀太鼓部による演奏があるとの事。

今回の一般公開では、艦橋内などには立ち入りができない。
例外として、艦橋入り口すぐのトイレだけは入れるらしいが、お世話になることはなかった。

飛行甲板にはかが艦載機の零戦ヘリが駐機され、展示用の一機には中にも入れるとの事だったが、列が長かったのであきらめた。
甲板左舷後部にはテントを張ってペットボトルの販売。
同じ場所でかが缶バッジとクッキーやゴーフル、プラマグカップが売っていた。
バッジとクッキーのみ購入。

以前のくにさき一般公開の時にもあった、記念撮影コーナー。
ちっちゃな海軍士官、かわいいw
DSC_2737_2000.jpg

対空兵装のCIWSと12.7mm単装機銃、シーラム対空ミサイル。
DSC_2719_2000.jpgDSC_2721_2000.jpgDSC_2722_2000.jpgDSC_2724_2000.jpg
DSC_2729_2000.jpg
確かいずも型護衛艦は対艦兵装は持たず、そのあたりは艦隊行動で僚艦が対応するんだっけか。
基本、艦載機(ヘリ)を飛ばして直掩し、旗艦として艦隊指揮を執るのかな。

1030、加賀太鼓部の和太鼓演奏。
DSC_2771_2000.jpgDSC_2765_2000.jpg
やだ、かっこいいズイ…
邪魔にならないミニ三脚持って行ったのに、動画を録らなかったことが悔やまれる…
この後前部エレベータから格納庫に降りたが、手旗で「ワ・レ・ア・オ・バ」「ア・タ・マ・ニ・キ・マ・シ・タ」とかやらかしたとかw
くそう、見てればよかったw

前部エレベータから降りると、もうあとは帰るだけなのだが、ここにもネタが…
大阪地域協力本部により勧誘リクルートコーナーがあるのはいい。
DSC_2779_2000.jpgDSC_2782_2000.jpg
DSC_2786_2000.jpgDSC_2789_2000.jpg
おい海自wwww
いいぞ!もっとやれ!!

さざなみかわえぇw
JS… JSかぁ…(以下検閲済)

かがさんと加賀さん、大きさは同じくらいなのか。
…お前のような駆逐艦がいるかw

お外の岸壁には、陸さんの車両展示と物販テント。
物販は人でパンパンなので入れないw
あと自衛隊マスコットのまもるくん。
DSC_2818_2000.jpgDSC_2836_2000.jpgDSC_2845_2000.jpg

最後に、右舷前方からあおりで撮影。
DSC_2813_2000.jpg
DSC_2847_2000.jpg
DSC_2844_2000.jpg

周囲には甲板より高い撮影ポイントの建物がなく、天保山観覧車で上からの写真も撮ろうかと思ったが…
料金がベラボーなのでやめたw

お土産の加賀クッキーと缶バッジ。
DSC_2848_2000.jpgDSC_2850_2000.jpgDSC_2851_2000.jpgDSC_2852_2000.jpg
販売会社が呉で製造会社が加賀とか、こだわってんのか?w


あー、堪能した!!
スポンサーサイト



護衛艦「かが」一般公開

2018/05/19

あす20日は天保山で空母加賀護衛艦かがの一般公開。
護衛艦「かが」一般公開のご案内
…自衛隊に空母はいない イイネ?

前日の今日は、岸壁からの見学や撮影ができるはずだったのだが…
急遽休日出勤で…orz
イイモン、ちゃんと休出代や残業代出るから… お給料増えるから…

天保山まで約2駅分。
自転車のメンテ完了。 今はカメラのレンズ拭きながら、お茶や梅干し探してるw

…円遠足前日の子供みたいに、楽しみすぎて寝付けなくて寝過ごしたりしなきゃいいが…


本日の戦果 艦体仕上げ

2018/05/11

もちろん本日ではなく、GW中の戦果。
FGOのイベントにかかってたりしたので、艦周囲の落下防止網の取り付けのみ…
000607.jpg 000608.jpg

あとは着艦誘導灯と起倒式アンテナで完成だが、アンテナには魔の13号電探が…
あのエッチングは死ねる… ナノドレッド買いに行こうかな…?

2018年05月度艦隊練度

2018/05/10

月末から先日まで、GWによる仕事の停滞で忙しく…
データは取ってあったが記事を書く気力が湧かなかった…

ともあれ、月初恒例(だけど大幅に遅れ)の艦隊練度管理。
シートはいつも通り、備蓄艦隊 ~艦これ航海日誌~さん配布のもの。

駆逐艦寮から海防艦寮を独立させ、その他艦艇と同居。
ついでにVBマクロの構成を見直し、ボタン一つで画像も差し替えられるように。
…しばらくコード見たくないw

20180501BB
20180501CV
20180501CVL
戦艦は対して変わらず。
空母はレイテで保護した二人目のサラを夜戦空母として育成。

20180501CA
20180501CL
巡洋艦は、EO出撃に帯同した鈴熊が地味に成長。

20180501DD01
20180501DD02
20180501DD03
駆逐艦はやはり新入りx3。
今、キラ付き遠征は艦種リストの後ろから回してるんで、サムもはやく80まで上げないと…

20180501Other
20180501SS
海防艦は日進と大東。 佐渡様とつ・し・ま♡も80まで引き上げないと…
育成対象が多くて大変。
潜水艦は… オリョクルしないからなぁ…

201805MVP201805グラフ
プロフィール

ハリ

Author:ハリ
パラオで提督(万年大将)をやっています
その影響で艦船プラモに目覚める

リンク/転載フリー
ただし、(いないだろうけど)自分が作ったとか言い出さないように

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR