主に艦船プラモの製作日記 艦これや日常の出来事も

2018年09月 抜錨!連合艦隊、西へ! E-5乙

2018/09/26

火曜日の帰宅後に攻略再開。
初回は支援無しでもS勝利だったが、戦艦夏姫が残るとなかなか欧州を仕留められないので、決戦支援を開始。
支援出してから2戦目のS勝利で…
Bismarckドロップ! びっくりしてまたもSS撮り損ねたw
ビス子は3人目。 まぁ何人いても仕事はあるだろうから育てよう。

累計3S3AでLDに突入。
201809 E-5乙 欧州水姫-壊1
あら美人さん…
LD1回目が仕留め損ねてのA勝利なので、水上打撃艦隊を編成して装甲軟化ギミックを作動させることに。
正規空母をZara/プリン/千歳に代えて水上打撃艦隊へ。
第二艦隊は戦艦をづほと大井っちに交代。
短縮ルートを出してないので、決戦支援をやめて道中支援に。
2回大破撤退するが、3回目でA勝利。 母港でピコーン確認。
201809 E-5乙 欧州水姫-壊2
なんか弱気になってはるw

再度空母機動艦隊を編成し、1度大破撤退を挟んだ通算36戦目…
基地航空隊の猛攻で敵前衛艦隊が壊滅!
長門改二引きいつ砲撃支援艦隊が全館夏姫を撃破!
昼で大和の砲撃が欧州水姫のバイタルパートに直撃!轟沈!
夜戦になるだろうと油断していて、SSも動画も撮り損ねた!!(バカ

201809 E-5乙 撃破01
乙なのが悔しいが、やはり最終海域は妻旗艦でなければな!

201809 E-5乙 戦艦Nelson
なんだろう、この激しいポンコツ臭は…w

201809 E-5乙 撃破03
甲クリアはならなかったものの、岸波もGotlandも攻略中にドロップしているので、戦略的A勝利といったところか。
プリンツとかウォー様とかも欲しいので、ちょっとだけ掘ろうかな?

201809 E-5乙リザルト
スポンサーサイト



2018年09月 抜錨!連合艦隊、西へ! E-5乙 途中経過

2018/09/25

乙作戦へ移行後、艦隊を再編。
201809 E-5乙-2
札の呪縛を解かれた空母機動部隊の翼の前にひれ伏すがいい!!

ゲージは1回分とちょっと回復していたので、S勝利x2で突破!
…甲の苦労は一体何だったのか…w
LuckyJervisのカットインで見事に沈めたが、またもSSを取り損ね…
3ゲージ目のLDは動画で撮っておくか?w


3ゲージ目は[Force H](空母機動艦隊)と[ライン演習](水上打撃艦隊)の両方が必要との事。
両ルートが途中で合流していて、合流前を見ると[Force H]の方が楽に見える。
…潜水幼女がいないからな!!
装甲軟化ギミックはLD状態にしてから両艦隊でA勝利とのことなので、とりあえず[Force H]を編成。
201809 E-5乙-3 ForceH
旗艦鳳翔と大和型ご両人にご出座願う。
欧州艦6人必要だが、札の呪縛さえなければ楽勝というものだ。

とりあえず小手調べに支援艦隊無しで出撃。
乙なので道中も余裕で突破。
201809 E-5乙 欧州水姫
ヤベェ、カッケェ… タイトミニがエロい…
でも連装と三連装の混載は、整備員と砲兵が死んじゃうからやめた方がw

航空隊で第二艦隊壊滅、開幕航空戦で戦艦夏姫中破。 昼砲撃戦で欧州水姫以外撃沈。
当然何の問題もなく夜戦で撃破しS勝利。
この様子ならLDまで支援艦隊はいらないかな。

というところで今日のところは就寝。
まぁ乙なんだし、そんなに苦労はしないだろう…(フラグ

2018年09月 抜錨!連合艦隊、西へ! E-5甲

2018/09/25

木曜までで支援艦隊のキラ付けを終え、金曜帰宅後に抜錨。
シビアな札と欧州艦管理を要求されるが、ここまでに無駄に消費した艦はあまりない。

E-1は空母機動艦隊編成で[Force H]の札。
…これ、英地中海艦隊で、Bismarck追撃線にも引っ張り出されたヤツよな?
ライン演習より先に出てくるんだw
第一ゲージは特段の問題もなく、ケツ戦艦夏姫に海軍精神注入棒でバッターくらわして終了。
その攻略中に…
201809 E-5甲 軽航空巡洋艦 Gotland
ガッチャ!!
スウェーデン語なんてわからねぇw
岸波は無駄に2人もいるし、これで掘りは不要! すべての資源を攻略に消費出来る!

土曜の昼から第二ゲージ。 [ライン演習]札で水上打撃艦隊を編成。
ブレスト軍港は地上施設だらけなので、対地装備を持たせて…
201809 E-5甲-2 戦艦仏棲姫 バカンス
…美しい… 完全に避暑地のお嬢さんやんけ…
でも容赦なく砲弾の雨を降らせるが、第二艦隊に対地/対艦の両装備が必要なため、火力が足りず…
また、Tの潜水幼女とPの敵機動艦隊での大破撤退もかさみ…
11戦A勝利4回でLDへ。
201809 E-5甲-2 戦艦仏棲姫 バカンス-壊
いや、キライとかいわれてもだな…
早く沈んでくれれば何度も来ないわけなのだが、火力が追い付かずに仕留められないわけだw

日曜は甥っ子の運動会でカメラ担いで走り回ったので、バタンキューと寝てしまう。
月曜の昼から攻略を再開したものの...
何度かは残り2桁まで追い詰めたが、14戦A勝利7回の時点で支援艦隊のキラが剥がれ、残り燃料が81k…
コラアカン…

ということで無念の撤退。
気が変わらないうちに出撃作戦を乙に切り替えて、支援艦隊のキラ付け…
なんか、甲撤退が軽くなってきてるなぁw
201809 E-5甲リザルト

2018年09月 抜錨!連合艦隊、西へ! E-4乙

2018/09/20

甲断念して、即乙へ出撃。
編成は甲での最終戦仕様のまま。

移行後も航路ギミックは解除済みで、ゲージは1回分チョイ回復してLD前の状態。
ボス前のレ級もエリートじゃなくなってるし、重打撃艦隊なので警戒陣はヤメテ単縦陣で踏み越える。
サクッとS勝利してLDへ。

LDでは昼でさっちんが大破して、集積を燃やし損ねる…
友軍が集積を全く攻撃してくれないので燃やせないw
IOWAと大和が船渠を程よく削ったところに、サラの子たちがFinish!
…SS取り損ね…
ま、まぁ勝ちは勝ちだ!!

201809 E-4乙 駆逐艦Maestrale
チャオチャオー!
…やっぱ青寒天はすげぇや…(意味深

201809 E-4乙 撃破01
201809 E-4乙 撃破02201809 E-4乙 撃破03
さっちん、ポン(刀)チラ…
さて、木金はキラ付けと資源微増に勤めて、E-5は週末に取り掛かることにしよう。

201809 E-4乙リザルト

2018年09月 抜錨!連合艦隊、西へ! E-4甲

2018/09/20

火曜日に支援艦隊のキラ付けを終え、水曜帰宅後に攻略再開。
ゲージは残り1回分とちょっと。
再開1回目は問題なくS勝利し、LD突入。
201809 E-4甲 船渠棲姫-壊
このイキり具合、闇ガンビーと同類か…?

…ここから5戦して大破撤退3回とA勝利2回。
A勝利はどちらも船渠以外全滅させてるんだが… どうにも火力が足りん…
先達の情報を再確認すると、戦艦3空母3で潜水艦マスを踏むだけでちゃんとボス到達できるとのこと。
なら、集積燃やすためのさっちんは残して、戦艦2空母3で火力増強を図ろう。
201809 E-4甲 最終戦仕様
E-5で出番がなさげなメリケン人と支援艦隊から長門を招聘。
追加の空母はサラに夜戦機を搭載。

…コレでも2連続A勝利…
まだ心は折れてはいないが、E-5を勘案すると資源が…
なので、ここは早々に乙作戦へ移行することに。
報酬もゴトランド搭載砲しか差がないし…

でもやはり、甲断念は悔しいなぁ…

201809 E-4甲リザルト01
201809 E-4甲リザルト02

2018年09月 抜錨!連合艦隊、西へ! E-4甲 途中経過

2018/09/18

土曜日に心折れてE-3甲を断念し、乙でクリア。
そのままキラ付けをして、日曜昼からE-4甲に出撃。
の予定が、日曜は体調を崩して1日ダウン…
なので月曜昼から出撃。

まずはトリポリへの輸送連合艦隊から。
鬼怒/大鷹/駆逐x4。
大鷹に防空専任させると索敵不足で逸れたので、艦戦x2彩雲x2。
その他全員に大発を満載。
道中大破撤退x2と索敵不足x2はあったが、その後4回A勝利でゲージクリア。

ボスへの航路開闢に、OとRでA勝利以上との事。
まずはナポリ(O)の港湾夏姫を襲撃。
比叡霧島に三式弾、駆逐2隻に対地装備、夕雲の対空CIと飛龍でエアカバー。
問題なく1回でS勝利。
マルタ島沖(P)は潜水艦隊なので、ルート変更用に追加した大鷹と駆逐x2に対潜装備。
基地航空隊は退避させて1回でS勝利。

ボスルートは出たが、このままだろ空母夏姫お姉様が鬼門。
なのでサルディーニャ島迂回ルート開闢のため、タラント軍港(S)を襲撃。
正規空母を入れると空母夏姫マスを通るので、ここは大鷹に防空専任を任せる。
そして待ち構える集積のために、第二艦隊の駆逐x5には対地装備を満載… モエローモエロー
…飛行場姫を仕留め損ねてのA勝利だが、盛大に燃やしたので良しとするw

さて、ここまでやってようやく戦力ゲージ本番。
ジェノヴァ軍港襲撃艦隊は通常艦隊。
道中にレ級が出るので、ここは大和に御足労願う。 …まぁ大和2隻いるしw
航空戦が2戦もあるので、対空要員に照月。
ボスは水上艦と地上施設の両特徴持ちで、随伴に集積がいるので、皐月に対地装備で集積を燃やしてもらう。
あとは比叡/飛龍/足柄。

201809 E-4甲 船渠棲姫
ヨクキタネェって、田舎のおばあちゃんかよw
しかし、船渠に棲む姫とか、どこかのおさかb…引きこもり姫の臭いがするw
道中のレ級も警戒陣だとさほど怖くもなく、たどり着きさえすれば結構燃やせる。
初回は仕留め損ねてのA勝利だが、以降の6戦で大破撤退3にS勝利3。
...うん、まぁ大破はレ級の仕業なんだがねw

ここで決戦支援のキラが切れたので、本日は終了。
火曜にキラ付けしなおして、その晩か水曜に攻略再開予定。

2018年09月 抜錨!連合艦隊、西へ! E-3乙

2018/09/16

乙作戦に変更した直後、支援艦隊の帰還だけキラをつけて即出撃。
前回から作戦変更しても1からやり直しではなくなっている。
今回、ゲージがちょっとだけ回復しているが、独還姫-壊なのでLD状態のようだ。

で、なぜかボス前のOで大破撤退を3回もw
だどりついた4戦目では、戦艦夏姫もいないので余裕でS勝利!
201809 E-3乙-3 撃破01
昼の2巡目で赤城攻撃隊が見事撃沈!

201809 E-3乙 軽空母 神鷹
すごく…お芋です…

201809 E-3乙-3 撃破02
201809 E-3乙-3 撃破03201809 E-3乙-3 撃破04
201809 E-3乙-3 撃破05

さて、今日のところは支援艦隊とかのキラ付けをして、折れた心を応急修理しよう…
201809 E-3乙リザルト

2018年09月 抜錨!連合艦隊、西へ! E-3甲

2018/09/16

先週日曜にE-3を突破後、支援艦隊のキラ付けを行って火曜にE-3甲に出撃!
当時の情報では、第1ゲージはほとんどが通常艦隊で攻略していた。
が、編成によっては聯合艦隊でもルートが変わらずにより楽になるとの情報も。
なので聯合艦隊を編成することにした。
201809 E-3-1
駆逐艦には対地装備より対グンマーを優先。
ルート変わらないとあったが、ボス前でKに寄り道... まぁ、問題はない。

201809 E-3甲-1 港湾夏姫201809 E-3甲-1 港湾夏姫-壊
相変わらず美しいご令嬢だが、容赦なく三式弾の雨を降らせるw
道中事故の大破撤退はあったものの、5戦3Sで問題なくクリア。

そのまま第2ゲージへ移行。
201809 E-3-2 01
各艦の対艦装備を強化し、駆逐は魚雷カットインに換装。 そのための初霜雪風。

201809 E-3甲-2 バカンス泊地
飛ぶ気ゼロじゃねーかwwww
なんだそのベッドは! 誘ってんのかコノヤロー!!
(ヌギヌギ

今回は水上艦判定になっているので魚雷も刺さるが、なかなか沈まない。
3戦目のA勝利で…
201809 E-3甲 駆逐艦岸波
イャッッホォォォオオォオウ!
なんだこのそこはかとないエロスは…(ゴクリ

大破撤退を含む5戦4AでLDに突入。
201809 E-3-2 02
決戦火力増強のため、蒼龍と北上さんをin。 遠回りになるが仕方ない。
しかし、その遠回りの性もあるのか、IやOでの大破撤退事故多発。
LD突入後17戦目、A勝利7回大破撤退9回を乗り越え…
北上さんのカットインでハクチー撃破S勝利!(SS撮り損ね…

気を取り直して第3ゲージに挑戦。
ルートは変わらないが、ボス艦隊が強化。
遠回り編成をやめ、かつボス戦で軽空母(+姫)の攻撃を吸う為に、金剛を伊401に交代。
また、97艦攻99艦爆に特効との話(後に誤報?)があったので、南雲機動部隊に満載。
201809 E-3甲-3 護衛独還姫201809 E-3甲-3 護衛独還姫-壊
…すごく…おいもです…

ハクチーの時と違い、独還姫も簡単に沈めて(でもSは取れず)3戦3AでLD突入。
…だが、地獄はここからだった…
随伴艦はダブルケツダイソンに進化。
本人も硬くなったのか、カットインですら2桁に抑え込む…
残り15まで追い込んだこともあったが、乱数の壁は高く...
LD突入後37戦、A勝利20回大破撤退17回で心が折れた…
何度か付け直した支援艦隊のキラもなくなったので、ここで甲作戦は断念。
スツーカは神鷹が持ってきてくれるし…

201809 E-3甲リザルト01
201809 E-3甲リザルト02





2018年09月 抜錨!連合艦隊、西へ! E-2甲

2018/09/09

E-2はスマトラへ物資輸送の後、プーケット港への襲撃。
…クアラルンプールに飛行場確保出来てるんだから、陸路でも攻めろよw
駆逐3隻と鬼怒に大発を満載して出撃!
201809 E-2甲 輸送
3戦連続でDマス大破撤退… 囮潜水艦に攻撃を吸われまくって、雷撃フェイズで…
なので、道中支援を採用。
潜水艦の雷撃喰らったら事故ということで。

201809 E-2甲 重巡夏姫
輸送ボスはバカンス気分の重巡夏姫。
ごめんよ、またバカンス中に襲撃してw
硬くて夏姫撃破はできないが、A勝利でも87point。
輸送ゲージは300なので、4回で完了。
クアラルンプールから出撃し、プーケット港を陥落させる戦力ゲージに移行。
201809 E-2甲 戦力
鬼怒を阿武隈に入れ替えて、駆逐艦は対陸上装備と対空カットイン。
鈴谷は制空専念して、古鷹に三式弾装備。
201809 E-2甲 バカンス集積
…あぁ、うん、バカンス中だもんね…
空気読めなくてごめんね…

ボスに届けば集積は丸焼けに出来るものの、随伴(?)の飛行場姫が硬い。
また、道中支援があってもDやMでの大破撤退も厳しい。
一度だけ、随伴に飛行場姫がいないパターンの時にS勝利して、LD突入。
201809 E-2甲 バカンス集積-壊
...ガチギレやんw
大破撤退を1回挟んで…
201809 E-2甲突破01
ま、まぁ……みんな頑張ったんじゃない?
よく、よく……頑張ったんだから……!


油と弾の消費が8k前後、E-2にしてはちょいと消費が厳しいか…?
明日は支援艦隊と遠征艦隊のキラ付けを行い、火曜に再出撃!
201809 E-2甲リザルト

2018年09月 抜錨!連合艦隊、西へ! E-1甲

2018/09/09

2期移行後の初イベント 抜錨!連合艦隊、西へ!
再度欧州に向けて! Weigh anchor!!

案の定9/8中には開始できず、26時以降にズレ込む。
深夜の抜錨はあきらめて就寝。
1300に起床し、初期情報の収集。

E-1 南西作戦海域方面 バリ島沖
毎度おなじみの対潜哨戒。
戦艦/空母が不可なので、ここは帝国海軍伝統の水雷戦隊に対潜装備満載で。
なるべく後の方では使わなさそうな艦で編成。
201809 E-1甲
阿武隈は5人いるので無駄遣いし放題w
軽2駆4で最短ボス突入。
時折G→Eに遠回りするが、警戒陣パイセンのおかげで無問題。

201809 E-1甲 バカンス幼女
...バカンスを楽しむ幼女...
ここに爆雷を投げ込むのは、流石に良心が…
そんなのカンケーねぇ!!(ドッカンドッカン

1回仕留め損ねたが、S4A1のでLD突入。
LDになるとボス前にグンマーがぁ…
でもそんなのカンケーねぇ!!(ドッカンドッカン
潜水幼女がパワーアップしていて、仕留めるのが大変そう…
なので、対潜支援を要請。
2回しとめそこねて3回目で見事撃沈!
201809 E-1甲突破01.
いっちばーん!!

201809 E-1甲突破02
201809 E-1甲突破03201809 E-1甲突破04

201809 E-1甲リザルト
さて、情報収集をしてE-2へ出撃だ!
プロフィール

ハリ

Author:ハリ
パラオで提督(万年大将)をやっています
その影響で艦船プラモに目覚める

リンク/転載フリー
ただし、(いないだろうけど)自分が作ったとか言い出さないように

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR