2018/09/16
先週日曜にE-3を突破後、支援艦隊のキラ付けを行って火曜にE-3甲に出撃!
当時の情報では、第1ゲージはほとんどが通常艦隊で攻略していた。
が、編成によっては聯合艦隊でもルートが変わらずにより楽になるとの情報も。
なので聯合艦隊を編成することにした。

駆逐艦には対地装備より対グンマーを優先。
ルート変わらないとあったが、ボス前でKに寄り道... まぁ、問題はない。


相変わらず美しいご令嬢だが、容赦なく三式弾の雨を降らせるw
道中事故の大破撤退はあったものの、5戦3Sで問題なくクリア。
そのまま第2ゲージへ移行。

各艦の対艦装備を強化し、駆逐は魚雷カットインに換装。 そのための初霜雪風。
飛ぶ気ゼロじゃねーかwwww
なんだそのベッドは! 誘ってんのかコノヤロー!!(ヌギヌギ今回は水上艦判定になっているので魚雷も刺さるが、なかなか沈まない。
3戦目のA勝利で…
イャッッホォォォオオォオウ!なんだこのそこはかとないエロスは…(ゴクリ
大破撤退を含む5戦4AでLDに突入。

決戦火力増強のため、蒼龍と北上さんをin。 遠回りになるが仕方ない。
しかし、その遠回りの性もあるのか、IやOでの大破撤退事故多発。
LD突入後17戦目、A勝利7回大破撤退9回を乗り越え…
北上さんのカットインでハクチー撃破S勝利!(SS撮り損ね…
気を取り直して第3ゲージに挑戦。
ルートは変わらないが、ボス艦隊が強化。
遠回り編成をやめ、かつボス戦で軽空母(+姫)の攻撃を吸う為に、金剛を伊401に交代。
また、97艦攻99艦爆に特効との話(後に誤報?)があったので、南雲機動部隊に満載。


…すごく…おいもです…
ハクチーの時と違い、独還姫も簡単に沈めて(でもSは取れず)3戦3AでLD突入。
…だが、地獄はここからだった…
随伴艦はダブル
ケツダイソンに進化。
本人も硬くなったのか、カットインですら2桁に抑え込む…
残り15まで追い込んだこともあったが、乱数の壁は高く...
LD突入後37戦、A勝利20回大破撤退17回で心が折れた…
何度か付け直した支援艦隊のキラもなくなったので、ここで甲作戦は断念。
スツーカは神鷹が持ってきてくれるし…

