主に艦船プラモの製作日記 艦これや日常の出来事も

サム、いない…

2019/06/26

やらかしてブラウザ閉じて、昨日のメンテ明け…
サムいない…
サム、いない…orz

陣形選択した時点で昼戦の結果が確定。 ここで敵殲滅してたらアウト。
殲滅しなかった場合、夜戦選択。 撤退を押すと現状で戦闘結果確定でアウト
突入を押すと夜戦結果が確定。 アウト
つまり、夜戦選択の時点でブラウザ落としてないとダメだった…

残り燃料とバケツがアレだったが、クリアはあきらめるにしろ、割り切ってサム掘ってた方がよかったかもしれん…
スポンサーサイト



クソ提督爆誕

2019/06/16

やってしまった…
LDでクソのように沼にハマり、注意力がなくなっていたんだろう…

LD突入40戦目以降、第二艦隊の北上と阿武隈に女神を積み、Xのレレに大破させられても大丈夫なように保険を掛けた。
幸い女神を発動させることなく何度も抜けるが、A勝利どまり。
そして53戦目、通算98戦目…

Xマスを北上さん大破で突破、ボスマスに突入。
…北上さんは第二艦隊4番目…
…赤いマークは第二艦隊5番目…

ギャァァァァァァァァァァ!!!!!


サム轟沈

…イベント終了のメンテ明けまで、ログイン厳禁…
うっかりログインしてしまわないように、この沈んだSSに「ログイン厳禁!」と書き込んで壁紙にして、遠征管理用のスマホからはアプリのアイコンを消して…

残り燃料23k、バケツ45。
引き際を誤ってこんな状況だから、クリア断念は仕方ないものの、フレッチャー/石垣掘りもできなくなった…
…こんなバカそうそういないと思いたいが、ほんっとうに他の提督はやらかさないように祈る…


大本営海軍部通達

本日フタフタヒトキューニ置イテ、はわい沖戦闘海域ニテ駆逐艦Samuel B.Robertsノ未帰還ヲ確認。
指揮官タルはり提督ニハ、当該駆逐艦ノ安否確認ガ取レルマデ10日間ノ蟄居ヲ命ズ。
ナオ、当該提督麾下ノ艦隊ニツイテハ、最低限ノ当直・哨戒任務ヲ除キ休暇ヲ与エントス。
当然ナガラ当該駆逐艦ニ関シテハ緘口令ヲ発令ス。
当直・哨戒ノ当番ハ各艦種毎に発案シ、軽巡洋艦大淀マデ報告スベシ。

E-5甲 バカリザルト01
E-5甲 バカリザルト02
E-5甲 バカリザルト03

2019年05月 発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」 E-5甲 途中経過

2019/06/13

E-4甲を突破後、支援艦隊にキラ付けをし直して出撃。
第一ゲージを割り、各地でギミックを処理すれば短縮航路開闢とのこと。
残存最強戦艦、長門/陸奥/武蔵/IOWAを軸に水上打撃艦隊を編成。
E-5甲 深海海月姫
久しぶり! でも頭のアレがない…

Hマスでの大破撤退が連発し、苦戦しながらも12戦Ax3/Cx3でラスト突入。
5回出撃、2回到達、そして倒せる気配がしない…

再度の情報収集、空母機動部隊で昼に空母で殴り殺すというのを発見、試してみることに。
IOWAを第二艦隊に廻し、Intrepid/Saratoga/翔鶴でボコる構成。
5回出撃、3回到達、そしてS勝利! しかも予定通り昼に鏖殺w

ギミック処理はVマスS勝利に手間取ったものの、他はあっさりとこなし、累計34戦目から第二ゲージ戦スタート!
再度艦隊を組みなおし、長門/陸奥/伊勢/武蔵をメインに、第二には米艦x3に大井北上阿武隈の過労死寸前トリオを編成。
出禁解除されたレ級のXマスで事故は起こるものの、届けばちゃんと戦える!
12回出撃7回到達、Ax6Sx1でLD突入!

「いうほどキツくないやん? むしろ楽かもしれへん」
などと、思いあがっていた…
17回出撃、Ax7Cx1… そして燃料が10万切りそうに…
支援艦隊及び遠征艦隊のキラ付けしながら、週末に再攻勢をかけよう…

そして今日、6/13に友軍艦隊も到達した模様!
友軍艦隊 赤城改二戊
…隙が無い…! 強い!絶対に強い!!
明日、金曜日の帰宅後から最終決戦だ!

2019年05月 発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」 E-4甲

2019/06/06

5日帰宅後、夕食当を済ませて攻略再開。
ハワイ島近辺から出撃の水上打撃艦隊で、本島敵司令部に艦砲射撃の雨をくらわせるのだ!
第一艦隊は特に深く考えずに比叡/加古/Pola/朝潮/荒潮、そして一航戦のヤバい方赤城改二戊。
赤城さんはE-5に残そうかと悩んだが、Intrepidを回すことにしてここで投入。
第二艦隊に特効部隊の霧島/利根/筑摩/陽炎/不知火、そして集積絶対燃やすウーマンのドヤ顔ダブルランチャー大淀。
緒戦のXマス単縦陣に混ざる潜水艦が死ぬほどウザいが、特に問題なくボス到達。
E-4甲 中枢棲姫
宇喜多備前中納言八郎秀家、豊臣家の御危機を聞き、八丈島より泳いで参った!!!
16春は丙に逃げたが、今度は叩き潰してやる!!

緒戦は仕留められこそしなかったが、600ほど削ってLD突入!
XYOで各1かいたいはてったいしたものの、4戦目で再度到達。
E-4甲 中枢棲姫-壊
野郎!ブッ〇してやる!

前衛のツ級を仕留め損ね、本隊も上3隻が残った状態で夜戦突入… チト厳しいか…?
E-4甲 突破01
この日の為に、カタパルトと主砲を整備しておいたのじゃ!!
第二旗艦利根がいきなり殺った!!
後続が砲台は仕留めたものの、水鬼は残してしまった。
まぁ、どうせ前衛討ち漏らしてるからいいいけどw
E-4甲 突破02
E-4甲 突破03E-4甲 突破04

さて、今からE-5攻略…
全甲、イケるか…?

E-4甲 リザルト01
E-4甲 リザルト02

2019年05月 発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」 E-4甲 途中経過

2019/06/05

E-3を強行突破した後、情報の精査と支援艦隊のキラ付け。
連合機動艦隊と水上打撃艦隊でそれぞでいくつかのギミックを処理し、ボスを3000ほど削ればスタート地点追加。
水上打撃艦隊でハワイ司令部をフルボッコ、とな。

削り以外のギミックはさほど苦労することもなく、7戦で処理完了。
ボスを削るために連合機動艦隊を編成、Jマスに飛ばしていた基地航空隊もボスマスへ…
すると…
Jマスで大破撤退祭り絶賛開催中!!

全艦高速+だと、上の潜水艦ルートでJマスを回避できる…
新型缶は捨てるほどある… タービン…6個…
装備開発祭り開催!! 約70回ほどで6個開発完了。
穴はなんかの報酬とかで補強増設がたまってたので無課金でOK。
問題は… 全員に余分な装備を2つ積むことで戦力がまともじゃなくなることだが…
決戦支援と基地航空隊でカバーしてもらうことにする。

Oマスで事故らなければ大体届くが、やはりまともに削れない。
17回出撃、A6/C4/D2でようやっと3000削り達成で第三出撃地点出現!
ここで何度もキラつけし直した支援艦隊がまたキラ消えたので、ここまでとする。

これが土曜日のこと。
日曜日は神戸かわさき造船これくしょんに神戸ポートアイランドまで自転車で出撃。
片道40km… オッサンのちんたらクロスバイクにはキツかった…w
しかし神崎川を越えて兵庫県尼崎市に入ってからポートアイランドまで、車道を逆走してくる自転車が1台もいなかった…
大阪市内はアホほどいるのに…

日月に支援艦隊のキラ付けを済ませたので、火曜日から攻略再始動!

2019年05月 発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」 E-3甲

2019/06/05

E-2突破翌日、さっそく情報を集めて攻略開始。
第一ゲージは難なくクリア。
とはいっても、4回S撮るのに10回出撃してるわけだがw
ギミックは難なく処理して出撃地点前進完了。

ここで英国のビッグ7、Nelsonを投入!
対地ネルソンタッチで石器時代に戻してくれよう!!
「主砲、1番!2番!行くぞ、もう一撃だ!」
北方棲妹
そ、そんなカワイコぶってもだめだからな!!

最短進路のS→H→J→P→Rを航行するが…
…17回出撃して13回大破撤退… Jマスあかん…
届いた4回も、A3/D1…
30戦目以降、遠回りになるがS→H→I→L→P→Rのルートを選択。 難なくボス到達…
あの苦労は一体…
4出撃3到達、すべてA勝利でLD突入!
北方棲妹-壊
い、イーとかしてカワイコぶってもだめだからな!(震え声

LD初回はボス前で大破撤退したが、2回目、トータル35戦目…
E-3甲 突破01
「跪け」
「跪け」
ソビエトコワイ

E-3甲 突破02
E-3甲 突破03E-3甲 突破04
E-3甲 突破05

報酬はすごい烈風とすごい烈風と…
L.d.S.D.d.Abruzzi級軽巡洋艦 2番艦 G.Garibaldi
ガルバルディガリバルディよろしくな!

結構キツかったが、E-2よりマシかな…?
やはり油とかは問題ないが、バケツが…
E-3甲 リザルト

令和元年06月度艦隊練度

月初恒例の艦隊練度管理。
土日月はイベント攻略/準備/お出かけだったので、本日更新。
シートはいつも通り、備蓄艦隊 ~艦これ航海日誌~さん配布のもの。

二軍の底上げで平均Lv順調に伸びを見せている。
新入りの八丈も演習のみだがいい伸び。
MVPは八丈と二軍が伸びている。

他はほぼ動きがないし、イベントで忙しいので今月は以上!w

20190601 グラフ20190601 MVP

20190601 BB
20190601 CV
20190601 CVL
20190601 CA
20190601 CL
20190601 DD01
20190601 DD02
20190601 DD03
20190601 CD
20190601 SS
プロフィール

ハリ

Author:ハリ
パラオで提督(万年大将)をやっています
その影響で艦船プラモに目覚める

リンク/転載フリー
ただし、(いないだろうけど)自分が作ったとか言い出さないように

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR